VScodeの不要な新機能「ワークスペースの信頼がなんちゃら」を消し去る設定方法(Visual Studio Code)ビジュアルスタジオコード

2021-06-14    4017   6943

毎回「このワークスペース内のファイルの作成者を信頼しますか?」というポップアップが出るようになった。どうやら複数人で開発する向け?のおせっかいな制限モードの機能。

新機能ワークスペース管理


有能なエンジニアは個人プレー!こんなしょうもないセキュリティー厨向けの機能は一掃しましょうということで、さっそく!

まずは左下のリストバンドみたいなアイコンを押して、「設定」へ



検索窓に「work」と打ってポチっとな。はい完了!
ワークスペース関連は全部「false」で結構。



ワークスペースの信頼だって(笑)いいよいいよそこまで面倒見てもらわなくても。
個人での開発の場合は意味のない機能です。

私は今回より、更新アップデートもオフることにしました。余計な進化はいらない。
設定→「update」検索→チェック外す

VSコードは今後も使い続けるべきなのか?を真面目に考える


余計な機能が追加されていき、ソフトが重くなって、ダメソフトに。そんないつもながらの様相を呈してきた。そろそろエディタ替えの時期が来たかもしれない。

<最近の人気エディタランキング>


1位「サクラエディタ」(38.0%)
2位「秀丸エディタ」(20.8%)
3位「Visual Studio Code」(9.4%)
4位「Atom」(5.2%)
5位「TeraPad」(5.0%)
6位「EmEditor」(3.0%)
参照元:ITmedia NEWS

実は、スタイリッシュなアイコンのデザインとダークモードが多くのユーザーが選ぶ理由になっているVSコードとアトム。統合ツール目当ては極々少数だと予想。余計な機能が多い為、立ち上がりの速度は遅い。そして執拗に感じる更新の多さ。この辺りが上級者から嫌われる要因でしょう。

サクラエディタと秀丸はアイコンが驚くほどダサいが、エンジニアは美的センスが皆無な人多いので気にせず、最速で動作するものを選択する。そして既に完成しているエディタなので更新アップデートは不要。

個人的には「otbedit」という古臭いエディタをサブで使っているのだが、
開発終了から随分経っていて、ツールメニューにNetscapeのアイコンがある(笑)
だけど、とことん速いし、正規表現置換もやりやすい。さすが元シェアウェアだったエディタだ。

秀丸も昔は使っていた。えーと秀丸イコール何円だっけ?(笑)
開発者は有能すぎるので金に執着してない様子。
多分、今も昔もお尻を変えてないでしょ

「Visual Studio Code」「Atom」は余計な機能でもっさり。でもデザインがスタイリッシュ。あと手軽な統合ツールいかが?って感じ。

「サクラエディタ」「秀丸」は余計な機能がなく快速。デザインはダサい。ダークモードをもっと簡易的に導入できるように改良すればいいのに。

上級者であればあるほど、懇切丁寧な余計な機能から卒業するので、シンプルな原点エディタを愛用する。私はドリームウィーバーは1年で卒業しました。重くてやってられん!という理由で。突然落ちる時もあるし。

ガンガンHTMLとかプログラムを打ちまくってたら、余計な機能がどんどん邪魔になっていきます。
特に自動インデントなんかは初心者向け。慣れると自分でやったほうがキレイで速いんですよ。
あと自動で閉じタグとか、あれ逆に邪魔になるケースも多いでしょ(笑)
for文、foreach文とかの定型文をポンと押すと、消さないといけない部分が多いし。全然便利に思えない。


ということで、エディタについて熱く語ってしまいましたが、VSコードとアトムは余計な機能が追加されていき、今後もより一掃重くなり続けますので、そろそろ卒業を考えなきゃという個人的見解でした。

VSコードは統合ツールの機能を取っ払った快速バージョンも用意してくれればいいのに。
いや、それだとマイクロソフトが企業に売り出したい「Azure」と関係がなくなってしまうのか…。
うん、VSコードはあくまで企業向けで多人数開発向けに開発してるんだな。

個人での開発の場合は、VSコードとAtomはもっさりすぎる。卒業を決意しよう!

カテゴリ: PHP

comment 登録なしでご自由にご入力いただけます(^^)ぜひぜひ記事のご感想をお聞かせ下さい。

お名前とコメントは入力必須です。

コメントの文字数が短すぎます。

この内容でコメントを送る
コメントをする

目が疲れている方向けにラジオ系Youtubeを始めました

オススメのPHPに関する記事

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。