2022-08-31

医療現場最前線を取材してきました。今回も出どころのはっきりしているデータと私の取材を交えて、真摯にお伝えする大石解説です。正しい知識を身につければ必要以上に恐れることはありません。先日、このような公表がなされました。第7派で亡くなられてる方たくさんいらっしゃいます、ですが、コロで亡くなられた方はゼロ人です。一体どうゆうことなのか?
<CBC公式 新型コロナ第7波 愛知県の死者数400人超、しかしコロナ肺炎での死者はゼロの実態を解説!【大石が深掘り解説】>
https://www.youtube.com/watch?v=blNWtBwNEuw
「コロで亡くなられた方はゼロ人です...
2022-08-29

なぜ作ったのか?それは多数派を目覚めさせる為の道具として、少数派の方々に利用して欲しい。という願いが込められております。
内容は厳選して、文字数をできるだけ短くすることを意識して作っています。なぜなら、まずはざっくりと説明をして、少しでも興味を持たせることが重要で、細かな詳細は次の段階です。
なので、全て分かってらっしゃる少数派の方はこの図を見て、物足りなく感じるかと思います。「あのことは伝えないのか?」「これも載せて欲しい」と、きっと各々思われるかも知れませんが、現状、多数派の方になるべく理解してもらいやすいように情報を最低限に絞っていることをご了承ください。
...
2022-08-17

よくある固定観念をウンチクで撃退したいと思います。以前、B層が持つ固定観念を打ち砕いてみましたという動画を公開しましたが、それの第2弾の扱いです。
▽エンザの予防接種は毎年打ちましょう
▽派遣よりも正社員の方が偉いんだぞー
▽信号機が赤の時は絶対に渡ったらダメ
▽みんなアイフォン使ってるからアイフォンにしよう
▽スタバでマックパソコンってオシャレだよねー
▽身体を洗う時はボディソープを使うもの
▽泡が汚れを吸着して落としてくれる
▽筋トレは男性がするもの
▽定期的に健康診断をしよう
▽お土産をもらったらお返しをしないといけない
固定観念1. エンザの予防接種は毎年...
2022-06-17

武田先生が政治家の給与は平均所得にすべきと演説の中でも話されたという情報を、賛同者が多いからか、目にしました。前からご自身の配信でも、「私はどちらかというと左寄りといいかますかね」という発言を聞いておりましたので、別に特別な発言でもないと思います。全くその通りだと思います。なんやったら個人資産3億円以上持ってる人はボランディアで議員やれよ!と思ってます。
富の再分配の話を聞くと食いついちゃいますねぇ。大好物です。
でも所得格差を縮めようという話をすると、やたら左扱いされて共産主義扱いされることがあります。左、右のどちらがいいかというのは愚問であり、いいとこ取りをすべきじゃな...
2022-06-17

スケールを大きくして客観的に様々な角度から見る。スケールを小さくしてそれぞれの人間心理を細かく分析する。この多角的思考は考えが進んでる人たちにとっては当たり前になっていると思います。
対して思慮が浅い人は、見たり、聞いたりした瞬間に刷り込まれた固定観念でパッと怪しい判断を下してしまいます。そしてあとは何も考えない。考える材料をそもそも持っていません。持つ情報が少なすぎて。ですので、びっくりするくらい小さな枠の中でしか考えていません。
権威がメディアと暗記教育で作った枠の中でしか考えられない多数派。テレビに脅され、欲を掻き立てられ、芸能人崇拝になって、テレビなしじゃ生きれない...
2022-05-31

そろばんは子供のうちに2年間ほど習わせるのがオススメです。単純に脳を鍛えられるし、思考のスピードアップにも繋がると考えられます。足し算・引き算が圧倒的に強くなります。
そろばん塾に通う必要性はありません。塾では初日に使い方を教わり、後はひたすら問題集をこなすだけなので、塾に通う必要性はありません。
それなりにそろばんが上達したら、暗算を行っていきます。youtubeで「そろばん 読み上げ」と検索すれば、読み上げの方法が分かります。
そろばんを習うことで、頭の中にそろばんがインストールされます。暗算は頭の中でそろばんを想像して、そろばんを動かして計算するのです。これはそろば...
2022-05-01

今回は洗脳する方法を知ると、目覚めやすくなるのでは?というテーマです。
日常的に自分で考える癖がなく、流されやすい人は、テレビに簡単に洗脳されます。固定観念は時代によって変えていかないといけないのに、ずーっと変わらない固定観念を持ってる人。これは洗脳されているに等しいと思います。
結婚しなきゃいけないと思ってる人。
。やたらと子供に結婚結婚という親。頭はまだ昭和時代なんでしょうね。
子供がいないといけないと思ってる人。
子供産め、子供産め言うてる頭おかしい人。頭はまだ農業全盛期の時代なんでしょうね。
一人だけを愛さなきゃいけないと思ってる人。
ずっと恋愛関...
2022-04-23

今の日本の給食がかなりひどいことになっている。という情報を度々目にします。
昔は学校内で給食のおばさんが作ってくれていて、温かい給食を堪能できたわけですが、今はセントラルキッチンという形で、工場が作られたものが学校に運ばれるようです。コンビニ弁当と何が違うの?という現況。
学校内で作ることをやめることでコストカットする目的もあると思いますが、おそらく増え続けているアレルギーの子供達に対して、学校が給食を提供することで起こりうるリスクを避ける為。というのもあるかな?
外注化することで、子供に強いアレルギー反応が起きたら工場の責任にできるのでしょうか。食中毒も問題もありま...
2022-04-21

人間が死ぬ条件を考えると、癌で人は本当に死ぬのかな?という疑問が湧いてきます。
ほとんどのケースは手術・抗がん剤・放射線が原因で亡くなられてるのではないかと。
人が死ぬ条件は酸素の供給が絶たれた時。
切り傷や血管損傷による出血多量は、全身の血が巡らなくなり、酸素が回らなくなる。
心臓が止まったり、肺の機能が保てなくなったら、全身に酸素が回らなくなる。
老衰は寝たきりにより低体温になって、血流が維持できなくなり、酸素が回らなくなる。
じゃあ、がんはどうでしょう?
低酸素の身体だと、正常細胞ががん細胞に変異しやすいわけですが、死に至るような病なのか?
呼吸に...
2022-04-08

今この現在が仮想世界なのではないか?この説を真っ向否定する試みです。
まずのこの論が浮上してきたのは、2016年イーロンマスクのテレビメディアでの発言からです。
科学が進歩したらゲームの世界は現実と区別がつかなくなるだろう。今のゲームはどんどん現実世界に近づいている。それをベースに考えると現実社会にいる可能性は10億分の1だと思う。
多くの人がこの発言に驚かされたそうです。
世界トップクラスの成功者が言うんだから、信憑性の高い仮説だっていうことですか。
僕は逆に仮想世界である可能性のほうが10億分の1だと思います。限りなくゼロに近い。
非凡な経営者っていうのは、途方...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。