LINEの友達追加のURL、招待リンクを送る方法~年齢認証なし、電話番号の交換なしの場合にも使える!
2023-02-04 626 1541 この記事はYoutubeにて同じ内容のものが公開されております
格安SIMはLINEの年齢認証ができないというデメリットがあります。するとLINE ID検索から友達追加することができません。
※2021年3月より年齢認証ができる格安SIMが増えました。楽天モバイルは現在、年齢認証可能です。
今回は、年齢認証ができない、さらに電話番号の交換をしていない相手に「友達追加のURL」を送る方法を紹介します。
※スマホの他にパソコンかパッドが必要となります。
まずはLINEを開いて、ホーム画面へ。ホーム画面の右上にあるボタンを押してください

次は、自分の「QRコード」を押してください

最初は相手のQRコードを読み取るモードになるので、「マイQRコード」を押してください

自分のQRコードが表示されたら、それを自分の他のデバイス(パソコンやパッド機器)に送ります

他のアプリを押してください

他のデバイスで見られるツールを選んでください。Gmailが定番でしょうか

パソコンでQRコードの画像を表示できました!スマホのQRコード読み取りアプリで読み込みましょう!

ついに友達追加のURLと出会えました。このURLは固定で、今後誰にでも使えるのでLINEKeepに保存しておくと便利です。そうすれば、二度とこの面倒な作業をしなくてもよくなります。では友達追加のURLを相手に送りましょう。共有ボタンをおしてください

相手が希望するものを選択して送ってください

この方法なら、年齢認証なし、電話番号の交換なしの場合にも使えます。