トランプによるSNS誕生!反撃の準備整いました。Truth Social 真実と銘打ったアプリが首位に!
2022-04-29 736 1894 この記事はYoutubeにて同じ内容のものが公開されております
2021年にTwitterとFacebookから追い出されたドナルド・トランプ前米大統領が、自身で作らせたTruth social真実と銘打ったSNSが誕生しました。
リリースから2カ月が過ぎたのですが、アプリ自体は安定しておらず、まだ完全体ではないようです。いきなり人気が出てしまうと、サーバーの拡充不足とかの問題が出るし、システムというのは、リリースしてからエラーがいくつも出るものです。それを解消し続けて、エラー報告がなくなってきたら完成となります。
最近はテスラのイーロンマスクが約5兆6000億円ツイッターを買収したことで話題に上がりましたが、意外にも、トランプのトゥルースとイーロンマスクのツイッターがしばらくライバル関係になりそうです。
トランプが新興メディア企業を立ち上げているようで、「トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ(TMTG)」が2月21日にトゥルースソーシャルをリリース。ツイッターに似た機能が特徴とのことです。
昨今は言論統制の問題があり、コロナやワクチンの話題を議論させないようにする動きが何者かによってコントロールされています。youtubeでも反ワクチン、反コロ関係のコンテンツは禁止になっています。
反ワクチンの反対語も用意してほしいですね。反ワクの対義語は「ワクチン盲信」「盲ワク」いかがでしょう。自分を客観視出来ない人の方が割合多いので、「あれ、盲信してる私?」と気づかせてあげる為にも、盲信という言葉を贈りたいです。
トランプ前大統領と言えば、疑惑の選挙がありましたね。バイデンの当選は不正があったと主張していました。しかし、この件は憶測による情報が乱立していて、真実が掴めません。なんかやたらとトランプ支持者の動画がヒットして、見てるとバイアスかかっる人が多いなぁとも感じましたし。
もし、トランプ政権の際に既得権を持つ支配層と戦っていたなら、バイデンが本気になった組織票の後押しで不正なくトランプを打ち破ることは可能だとも考えられます。海外のことは、情報の取捨選択が難しいです。正しい判断できませんが、僕はトランプのような非凡な感じの人に魅力を感じます。バイデンには何を一つ魅力を感じませんね。でもこれはただの好き嫌いなので、これで判断していけませんしね。
陰謀って便利な言葉です。真実をうやむやにするパワーがありますから。陰謀を企てて実行した側は、少数派の同じ思考方法持つ人が気付いても、「そんな映画みたいなことあるわけないじゃん。ネットによくある陰謀論でしょ?」と言っておけば、絶対的な証拠を掴まれない限り、永久的に本当かどうかが分からないうやむや状態にできます。残念ながら悪魔にとって都合がいい言葉なんです。陰謀論、都市伝説っていうのは。むしろ、陰謀を実行してる側が、自分からこんなすごい陰謀があるんですよーと自分たちが行ったことを堂々と公表しても平気なんです。それが大それた大胆な陰謀であればあるほど、陰謀論扱いにできて、真実を隠すことができるわけです。
だからディープステート?石油王・金融王?無敵っすね。彼らの存在すらうやむやになってますから。もうね、一周回って陰謀は真実だったりする。だから真実が隠されてるのは確実だと思います。本当にバカみたいな陰謀論もありますよね。あれは相手にしない。
というわけで、トランプによるtruth socialというアプリ。かなり後発となるので、ユーザーがどれだけ流れるかは微妙かもしれませんが、これからトランプ自身のメディアによる発信がニュースをまた賑やかにしてくれそうです。
ちなみにトランプは去年の12月にワクチンのブースター接種を受けたと報告しており、自身の支持者からブーイングを浴びたようです。歳だからね。
- 関連タグ:
- トランプ
- 大統領
- TruthSocial