中国人が日本に来て驚いたこと24選!そして浮世離れに至った理由

2022-10-12    612   1531 この記事はYoutubeにて同じ内容のものが公開されております

日本在住の中国人


今回は中国人が日本に来て驚いたこと24個。
日本に5年以上住んでる中国人の方の配信をいくつか見て、驚いたという点をまとめました。

1、トイレにトイレットペーパーが置いてあること
中国ではティッシュを持ってトイレにいくのが当たり前とのことです。これに関しては泥棒が少ない日本が珍しいでしょう。

また、中国のレストランでは、出てきた食器を洗わないといけないという衝撃的なお話もされてました。店員からお湯をもらって、茶碗に注いで、箸でかき混ぜてからバケツにお湯を捨てる。レストランの衛生面を信じていないから、自分で消毒をしないといけないそうです。

2、日本はキャッシュレスが普及していない
中国では、ある時から物凄い勢いでキャッシュレス化が進みました。約5年ほど前から中国は現金を持ち歩くというリスクを背負わなくなった。スマホ一つでなんでも済ますことができるから非常に便利。決済の速度も速い。中国ではアリペイ、WeChatペイの2つあればどこでも決済可能とのことです。

日本の場合、Suicaは便利だけど、統一化されていないから使えないところが多い。各社いろんな種類の何とかペイを用意しているが、どれも普及がイマイチで不便だと不満げでした。

3、日本には餃子・ラーメン・チャーハンのセットがある
中国ではそれらは全て主食のジャンルだから一緒に食べない。
主食・主食・主食の組み合わせは見たことがないそうです。

4、日本は女性のわきげ脱毛率が高い
日本ではわきげのレーザー脱毛は競合がひしめきあって価格競争が起きました。
地方でも脱毛ビジネスを行っているクリニックがあるので普及していますね。

5、中国は偽物が多すぎ!
中国でも徐々に減ってきてはいるけど…。その点、日本は偽ブランドが少なく偽物を買ってしまう心配がない。

6、ゴミ箱が少なすぎる
この点には不便さを感じているようです。
中国では食べ歩きの文化もあるようで、そこら中にゴミ箱があるようです。でもポイ捨てが多いとか…

7、日本の野菜は洗浄された状態で売っている
中国は泥付きのままの方が安い。洗ってあるものは割高だそうです。
また、鶏・豚が皮を剥いだだけの、見た目そのままで売っていることが多く、それが「本物だよ」というアピールになっている。日本のようにスライスされた状態だと何の肉か?と怪しいようです。

8、落し物が返ってくる
36か国旅したけど、観光客から金をだまし取ろうとする人、盗む人がいっぱいいる。ヨーロッパの先進国でもあるけど、日本はそれがない。
カフェでケータイ・財布を置いてテーブルに行っても安心。以前財布を落とした時、その日に返ってきた。「日本は尊い」という感想でした。

9、カップルが割り勘する人が多いことに驚き
中国では絶対的に男が払うようです。韓国でも同じように男性が払うのが一般的。日本もかつてはそうでしたね。

10、接客業の人がひざまずいて接客して丁寧すぎる
中国ではひざまずく行為はは自分を下げることに繋がるのでしない。中国だけではなくほとんどの国が同じでしょう。
しかし、日本では自分を低めるという意味ではなく、顧客に敬意を表すという意味なので、よい風習だという感想でした。

11、電車の時間が正確すぎる!
いろんな国に行ったけど正確なのは日本だけ。1、2分の遅れでも、アナウンスでご迷惑をおかけしてと謝っていることに驚いた時計の時間がズレてるなーと思ったら、電車の時刻に合わせればいいというくらい正確。

12、横断歩道を渡るときに歩行者を優先すること
中国では、歩行者が気を付けながら、車が走っていないタイミングで渡る。日本は我慢強く待つのが信じられないといった感じでした。

13、公の場で電話すると白い目で見られる
電車の中で、複数人で話すことにはそれほど抵抗がないのに、一人で電話をすることに対してはすごい迷惑行為として見られる。それが不思議に思うとのこと。確かに変ですね

14、パチンコが多いこと
華やかな外観からゲームセンターかなと思って入ったら、たばこの煙がすごくて、男たちズラッと並んで台に夢中になってる光景をみて引いたそうです。

15、飲み放題のシステムが多い
中国は食べ放題はあるけど、飲み放題はない。中国で飲み放題やったら潰れると思う。とのことです。

16、中国の学校はまず朝に最初に走ったり体操をする
授業と授業の間の休み時間に体操をする時間が設けられていたりする。
日本にはそれがないから、めちゃくちゃ太りました
体を動かしながら勉強する方法論もありますので、運動を多くはさむのは良い習慣だと思う

17、日本の大学生でアルバイトをしてる人がいる
中国では学生のバイトは少ない。だから、学生バイトを募集している店も少ない。
学費・生活費は両親から送ってもらえるのが一般常識
両親の負担を減らせるし、社会経験もできるから、学生バイトはすごくいいなと思う

18、日本はカラスが多い
中国ではカラスを見たことがない。日本のカラスは大きくて黒くて声も大きいから最初は怖かった。でも今は慣れました。

19、日本人は地震が起きた時に冷静
中国では地震を経験したことがなく、日本で初めて地震を経験した際に驚いて慌てて外に出て非難をしようとしたら、誰も地震で外に出てる人がいなかった。
初めてで、慌ててしまったけど、地震が起きた場合は冷静さが必要だと思うので、見習わないといけないなと思ったそうです。

20、日本は水道水が飲める
水道水が飲めるのは世界的に15か国くらいしかない。特にヨーロッパに多いのだが、アジアでは唯一日本だけ。浄化技術が優れているので、世界でも日本の技術が導入されているところが多くある。気のせいかもしれないけど、日本に来て肌がきれいになった感じがある

21、日本は観光地の物価差がない
中国では観光地の物価が異常に高い。日本も多少高い設定だけど大したことはない。

22、日本はスーパーにて加工食品が充実している
種類が豊富で飽きない。料理をしない人、一人暮らしにとっては非常にありがたい。といって、加工食品ばかり食べてるそうです。

23、中国では小学生の送り迎えはほぼ100%
日本は生徒同士が歩いて帰ったり、一人で帰っていることも多いので、治安の良さに驚かされる。

24、日本のトイレは便利すぎる
冬場は暖かくてずっと座っていたいくらい

以上、中国人が日本にて驚いたこと24選でした。


急にこのチャンネルらしくない内容でお送りしました。最近は日本に住んでる外国人の動画を漁っていて、環境や文化の違いを研究しています。

日韓・日中、政治家同士で争うのはご勝手にしてくださいという感じですが、国民同士で争う理由はありません。日本人の中にも全く合わないくて、生理的に受け付けない連中はいるし、それは韓国も中国も同じ。人種による好き嫌いは持つべきではありません。

対立構造ととして、日本vs中国の構図はどうでもよし。
個人的には貴賎の構図を重視。いつの時代も庶民vs支配層。

日韓中の既得権益どもは基本的には嫌い。国民同士は別に何とも思わない。ウマが合えば、どんどん仲良くしましょうよ。という当たり前のスタンスです。

国民同士が仲良くなることこそが、国民にナショナリズム精神を築かせる近道なのではないか。

国民同士仲良く交流することで、お互いの文化を尊重して、良い部分は見習う。移民が増えても、やたら嫌わずに仲良くなろうと歩み寄れば秩序は損なわれないのではないか?
移民の文化に合わせる必要はないわけだから。日本の文化に触れてもらう。そして日本の良い部分を持ち帰ってくれれば素晴らしいではありませんか。

果樹園を狙った犯行とか、日本に悪行を働きにきてる奴らは当然断罪すべきだと声をあげます。捕まえ次第、強制送還はもちろん、しっかり盗んだ分は何らかの形で返してもらわんとね。

とにかく、仲良くしましょうね。という心持があれば調和できると思います。
そんなわけで、歩み寄ろうと中国人の動画を見てたわけなのです。

時事ネタは茶番ばかりなので、興味が持てません。

コロワク騒動、暗殺、裸でギターを披露したもとコメディアンのゼレンスキーとか。もう自分の中でとっくの昔に結論が出てるから終わっています。

2年前からずっとマスクとろうよ、自分の頭で考えよう、テレビは見るなって同じことずーっと言い続けて、執着してる人がチラホラいるわけですれども、権威主義の人は絶対テレビ君なので、SNSでどうあがいても声が届かないっていうことが分かってますから。そもそも他人を操作しようとして、いうこと聞いてくれないからと言ってうっぷんをため込むのは自滅行為。他人は他人。大切な人であっても他人なんです。
だからそういう根本的なことを把握して悟りましょう。気が楽になりますよ。

世の中弱い人が多い。皆と一緒じゃないと不安。そんな人達が何を言おうが、どうって事ありません。屁みたいなもんです。

なので時事ネタに無関心、浮世離れ

カテゴリ: 個人的主張

comment 登録なしでご自由にご入力いただけます(^^)ぜひぜひ記事のご感想をお聞かせ下さい。

お名前とコメントは入力必須です。

コメントの文字数が短すぎます。

この内容でコメントを送る
コメントをする

目が疲れている方向けにラジオ系Youtubeを始めました

オススメの個人的主張に関する記事

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。