WEBサイトを運営・管理するにあたって最低限必要な情報

2018-12-13    679   1681

/////////////////////////////////////
ドメインの管理について
/////////////////////////////////////

■ドメインが取得できるサイトは複数あります。
お名前.com、バリュードメイン、ムームードメインなど

【よく取得されるドメイン】
.com/.net … 最安(情報サイトなど)
.jp/.co.jp … 企業向け(会社のサイトなど)

■ドメイン取得サイトが異なる業者にドメインを引き渡すことを「ドメイン移管」といいます。

【ドメイン移管】
・特に費用はかかりません。
・1~2週間くらい時間がかかります。
・ドメインの管理画面で「オースコード(AuthCode)」を移管先に教えて、認証をするだけです。
・お名前.com同士の場合は、「お名前IDの付け替え手続き」で完了。
(検索エンジンで調べれば移管関連の情報は豊富です。)


/////////////////////////////////////
サーバーの管理について
/////////////////////////////////////

■主なレンタルサーバー会社
・さくらインターネット(安くて高性能 シェアNo.1 災害時は国も支援するほどの重要企業)
・エックスサーバー
・カゴヤ・ジャパン
・ロリポップ

■サーバーとは
・WEBサイトのデータを置く場所
・メールを送信・受信し、メールデータが保存される

↓↓↓↓

■サーバーをもう少し深く理解する。
・サーバーはパソコンです。このパソコンもサーバーのソフトをインストールするとサーバーにできます。
・基本的にはデータを保存し、他のパソコンでもデータを見ることができるようにしたパソコンのことをサーバーという。
・サーバーの性能はパソコンのスペックと同じ。安いサーバーは重い負荷がかかると固まり、サーバーが落ちた状態になる。
・よくあるサーバー攻撃。「F5アタック」はページを更新し続けることで、サーバー落ち状態にします。
・自社サーバーで運営するにはサーバー専門の人材が必要です。
・銀行のサイトには海外から一日数万以上のDOSアタックがきて、ネットワーク技師が日々対応しています。

サーバーの運営には人材が必要ですから、ほとんどの企業はレンタルサーバーを活用しています。

■一つのサーバーにつき複数のサイトを運営できます。(マルチドメインサービス)
WEBサイトのデータが置かれた場所に対し、ドメインを設定すると、ドメインのURLで開けるようになります。

■メールアドレスの追加や削除の管理はドメインではなくサーバー側です。
メールの設定は各サーバーにより違うので検索で調べます
「メール設定 さくらインターネット」
「メール設定 エックスサーバー」

■クライアントから「ある日からメールが届かなくなった」と言われたら、
メールの設定にて、容量の上限をあげるか、メールサーバーに溜まったメールデータを削除する必要があります。
(画像や動画のデータをメールでやり取りするとすぐにいっぱいになります。)
↓↓↓↓
重いデータのやり取りは「宅ふぁいる便」などのアップローダーのサービスを活用してください。

■独自SSL無料サービスが一般化
今年8月頃から「http」から「https」へのSSL化(暗号化通信)が必須に。googleがhttpを危険なサイトと判定するようになった。
元々、SSL化はお問い合わせフォーム、マイページ(管理画面)など、個人情報絡みのページにのみ導入していたもの。
各レンタルサーバーの管理画面でSSL化の設定が簡単にできるように。


/////////////////////////////////////
新規サイト立ち上げの流れ
/////////////////////////////////////
1、サイト制作
2、ドメイン取得(クレジットカード支払いなら即時取得)
3、サーバーにサイトデータアップロード
4、データを置いた場所にドメイン設定(2、3時間あれば反映します)
5、サイトの公開完了


/////////////////////////////////////
WEBサイトの知識
/////////////////////////////////////

■WEBサイト制作の流れ
1、企画構成立案(ディレクター)
2、デザインラフ作成(デザイナー)
3、デザイン作成(デザイナー)
4、コーディング(HTMLコーダー、フロントエンジニア)
5、管理画面構築(システムエンジニア)
6、サイトの公開(デザイナーかエンジニア)

一人で複数の工程がこなせる人材が社内にいると大きな戦力になります。

■DTPデザイナーとWEBデザイナーの違い
紙媒体のDTPデザイナーはイラストレーター、インデザインというデザインツールが得意。
WEBデザイナーはフォトショップが得意で、イラストレーターは少々使う程度です。
HTMLコーディングの知識も重要となり、技術の敷居が高くなります。

■管理画面があるかないかで制作の価格相場は大きく変動
管理画面とは、サイトの内容をブラウザ上で編集できるもの。管理画面はWEB専門のシステムエンジニアが作成します。
ワードプレスという無料ブログシステムをサーバーにアップすることで、デザイナーでも作れる人がいます。
(更新がクライアント側できるのが魅力です。その変わり修正作業費が得られなくなります。)

カテゴリ: WEBの知識

comment 登録なしでご自由にご入力いただけます(^^)ぜひぜひ記事のご感想をお聞かせ下さい。

お名前とコメントは入力必須です。

コメントの文字数が短すぎます。

この内容でコメントを送る
コメントをする

目が疲れている方向けにラジオ系Youtubeを始めました

オススメのWEBの知識に関する記事

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。