特定のIPからサイトを見れなくする。不正なアタックの多いロシアと中国からのアクセスを禁じる簡単な方法
2019-05-01 560 1369ロシアと中国はサイバーアタックが多いので、
htaccessでサイトにアクセスできないように規制をかけたほうがいいです。
アクセス解析の邪魔をしてくることもありますし、
問い合わせフォームでスパムを送ってきたりと、
一般人の素朴なサイトにまで面倒なことを仕掛けてきます。
産経ニュースによると、中国とロシアはAIを活用して自動的にサイバー攻撃を仕掛ける技術を獲得したとのことで、「米中露サイバー戦争が世界を破壊する」といったジャーナリストの本も出ています。本当にいい迷惑です。
では早速ロシアと中国のアクセスを規制する方法に進みます。
htaccessに以下の初期でIPアドレスを一行ごとに記述します。
Order allow,deny一行目の「Order allow,deny」は、今からallow(許可)、deny(拒否)について書くよという宣言。
allow from all
deny from ipaddress
deny from ipaddress
deny from ipaddress
deny from ipaddress
deny from ipaddress
二行目の「allow from all」は、アクセスを全部許可するという意味です。
そして三行目以降に、拒否をするIPアドレスを記述していきます。
今回はロシアと中国からのアクセスを全面的に禁じるので、
下記のサイトからIPアドレスを調べて、コピーしてきます。
Create ACL
1、拒否したい国にチェック
2、Select Formatの列で「Apache .htaccess Deny」にチェック
3、コピーをする
ロシア・中国のアクセス規制htaccess
Order allow,denyCreate ACLというサイトのIPアドレス情報が正確なものなのかはよくわかりませんが、
allow from all
deny from 1.0.1.0/24
・
・
・
IPアドレスの数は30,000以上です
・
・
・
deny from 223.255.252.0/23
1ヶ月後にgoogle解析で海外からのアクセス情報を見て確かめてみますので、後日結果を追記します。
今回の記事の参考サイト…【.htaccess】国ごとのIPアドレスでサイトアクセスを拒否する
<追記 2019-05-12>
無事にロシアと中国からのアクセスがなくなりました。
香港からはきてましたが、香港と中国は違う国の扱い?だからIPも違うのだと思われます。