2022-01-22

▽1、ネットにウイルスなど存在しない。あるのは不正プログラム
▽2、フリーソフトをインストールしなければ安全
▽3、サイト上の広告バナーはなるべく押さないこと
▽4、実はウイルス対策ソフト自体が不正プログラム?
▽5、サポートが切れても買い換える必要は全くありません
▽6、システムの復元機能があるから安心してください
ウイルス対策ソフトはアンインストールしても全く変わりません。
windowsのディフェンダーもアンインストールして問題ありません。
この根拠をなるべく分かりやすく解説してみようという試みです。
ネットにウイルスなど存在しない。あるのは不正プログラ...
2021-01-21
▽ネットの情報を過小評価している人はすでに情報弱者の位置づけである
▽情報は無料で手に入り、さらに利益を生むという事実をご存じですか?
▽ネットの情報は優秀な人たちが競い合って長年磨かれ続けてきたもの
▽ネットの情報を鵜呑みにするなという意見に対して
▽記憶力よりも思考力を優先することで差がつく
インターネットは東大生が何万人束になってもかなわない情報量を持っている。
分からないことは何でも検索すれば答えがでてきます。
医者も知らない症状の患者に出会えばインターネットに頼ります。
ネットの情報を過小評価している人はすでに情報弱者の位置づけである
そんな最強のツールを活用で...
2020-03-02

ロシア、中国、アメリカのサイバーアタック及びスパム行為は目に余るものがあります。
自動化してロボットがスパム行為をしてくるので、フォームのURLを取得されると毎日攻撃してきます。
最近、特にロシア語(キリル文字)のスパム行為が多かったので強制措置をしました。
日本語を含まないコメントは一切受け付けない。
もうこれでいい!そうすれば、ロシア語や中国語のスパムも撃退できるはず。
英語のみとか、数字のみのコメントなんて不要だしね。
日本語を含んだスパム行為が来たら、またその時に次の対策を考えるとして、
下記のコードをとりあえず使いました。
phpStart...
2019-09-28

パソコン使用歴15年で四六時中パソコンを使用しているヘビーユーザーです。
そんな私のパソコンは昔からずっと、
・ウイルス対策ソフトなし
・WindowsUpdateは無効に設定
こんな状態ですが、何一つ異常ありません。今日もパソコンの調子は快晴です。
ちなみに私はネットバンクも利用しているし、仕事上、海外サイト(ちょっと危険っぽいサイト)でデザインに必要なフリー素材を探すことも頻繁に行っています。
※この記事を最後まで読まずに真似しないでください。なぜ、私がウイルス対策ソフトなしで感染しないのかを根拠で説明します。
▽なぜウイルス対策をインストールする...
2019-07-06

▽お問い合わせフォームのBot攻撃が年々増加している
▽reCAPTCHA(リキャプチャ)v3の設置方法
▽[v3]設置手順1「まずはフォームのHTMLにreCAPTCHA設置コードを追加」
▽[v3]設置手順2「次にフォームタグ内にhiddenのinputタグを追加」
▽[v3]設置手順3「PHP側の先頭にコードを追加」
▽[v2]設置手順1「まずはフォームのHTMLにreCAPTCHAのAPIを読み込む」
▽[v2]設置手順2「フォームのボタンの辺りに認証チェックフォームを設置」
▽[v2]設置手順3「PHP側の先頭にコードを追加」
▽reCAPTCHA(リキャプチャ)設置...
2019-05-01
ロシアと中国はサイバーアタックが多いので、
htaccessでサイトにアクセスできないように規制をかけたほうがいいです。
アクセス解析の邪魔をしてくることもありますし、
問い合わせフォームでスパムを送ってきたりと、
一般人の素朴なサイトにまで面倒なことを仕掛けてきます。
産経ニュースによると、中国とロシアはAIを活用して自動的にサイバー攻撃を仕掛ける技術を獲得したとのことで、「米中露サイバー戦争が世界を破壊する」といったジャーナリストの本も出ています。本当にいい迷惑です。
では早速ロシアと中国のアクセスを規制する方法に進みます。
htaccessに以下の初期でIPアド...
2015-11-23

最近流行の技のようで、主にロシアからのリファラースパム行為が多いらしい。
google解析(グーグルアナリティクス)でリンク元の参照を見ると、
普通なgoogleやyahooなどの検索エンジンが上位のはずが、訳の分からないドメインが上位になっている。
例えば、こんな感じのURLが参照元に…
htmlStart
claim66629524.copyrightclaims.org
site48246457.snip.to
site69510790.snip.to
get-your-social-buttons.info
site46176572.snip.to
htmlEnd...
2012-10-18

メールフォームならメールアドレスは見えないのでスパムは届きにくくなるが、最近内容が英語だけのスパムメールが届くようになった。簡単な処置として、内容に日本語が含まれているかを調べて、英語だけの場合は送信しないという分岐を追加することに。
どうやって全角の文字があるかどうか調べるかというと、文字数を数える『strlen関数』と『mb_strlen関数』を使用して、マルチバイトが含まれているかどうかを調べます。
phpStart
if(strlen($body) == mb_strlen($body,'utf8')) {
//全部英語(全てシングルバイト)
}else{
//日本...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。