ビデオカメラのMTSデータを結合してmp4に変換【音ズレなし、結合はフリーソフト不要】

2019-10-11    1711   3386


MTSデータは無劣化なので、そのまま保持しておきたいデータではあるものの、ビットレートが非常に高くてデータ容量が大きく、動画編集の際に動作が重くなります。

それほど画質にこだわらないケースなので、ビットレートを5000kbpsくらいまで落として、ついでにmp4に変換しようと思います。

MTSの結合とmp4変換


まずは3つのMTSファイルを一つのファイルにしたいと思います。動画の結合はソフトを使うより簡単な方法があります!

なんとコマンドプロントでMTSファイルは結合できるのです。ソフトを使って結合すると、音がズレることが多いですが、コマンドプロントでする方法なら音はズレがありませんでした。

MTSの結合はコマンドプロントでできます!しかも、音ズレなし!


ではコマンドプロントを立ち上げます。Windowsキーを押した時に現れる検索窓に「cmd」と入力すると、コマンドプロントのアイコンが表示されます。
コマンドプロント立ち上げ


最初にパス(データの置いている場所)の変更が必要です。
パスの変更


MTSファイルの置いてあるファイルがCドライブでない場合は、ドライブの変更を行って下さい。Eドライブの場合は「e:」でエンターキーを押します。
コマンドプロントでドライブの変更


下記のように、動画の置いてあるフォルダのパスの空白部分をクリックしてください。パスが全選択されますので、コピーをしてください。
パスのコピー方法


パスをコピーしたら、コマンドプロントにて「cd コピーしたパス」を打ち込みます。右クリックでコピーした内容を貼り付けできます。
コマンドプロント パスの変更


これでパスがデータの置いてある場所になりましたので、いよいよ3つのMTS動画ファイルをを結合します。コマンドプロントにて、下記のコードを打ち込みます。ファイル名の部分は変更してくださいね(^^)

copy /b 00001.mts+00002.mts+00003.mts all.mts

そしてエンターボタンを押して、完了のメッセージができるまで待って下さい。

動画結合


コマンドで指定したall.mtsのファイルが完成しました\(^o^)/

このように、動画の結合はフリーソフトの必要もなく、コマンドプロントでできちゃいます!おそらく、他のMP4やMOV形式も同じ拡張子同士ならこの方法で結合できるかと思われます。

参考記事:簡単にできる動画の結合方法(MTSファイルの場合)

MTSをmp4にビットレートを下げて変換(容量を軽くする)


ビットレートの数値が画質の良し悪しに関係します。ビデオカメラで撮影したMTSデータは無圧縮なので、非常にビットレートが高いです。

普通に見るだけなら、ビットレートは5000kbpsあればそこそこの高画質です。しかし、無圧縮のMTSはビットレートが23000kbps近くあったりして、データの容量が非常に高いです。動画編集の際に、その重さだと編集に時間がかかってしまいます。

ですので、次はメジャーな動画形式であるmp4に変換すると同時に、ビットレートも下げて動画のデータ容量を軽くします。

この時、様々なソフトを試しましたが、「HandBrake」だけが音ズレが起きませんでした。動画エンコードの界隈では有名なソフトだそうです。

まずはフォーマットをmp4にセッティングします。
HandBrake設定1


次にビデオのタブを押して、ビットレートにチェックをして数値を入力します。5000kbpsあれば十分高画質です。
DVDは平均ビットレートが1500kbpsくらいの画質で、ブルーレイは5000kbpsくらいです。ですので、ブルーレイレベルのビットレートであれば十分かなと思います。
HandBrake設定2


音ズレの根本的な理由は「動画のフレームレートが可変か固定か」という部分です。フレームレートに関しては下記サイトが分かりやすかったです。変換しようとしている動画のフレームレートが可変(VFR)なのか固定(CFR)なのかを知る必要性があります。
【すんなりわかる】CFR・VFRの違いと、確認・変換方法【動画編集】
フレームレート 音ズレ


最後に、出力するファイル名を設定して、エンコード開始ボタンを押して、完成まで待ちましょう。パソコンのスペックや動画の長さによっては半日以上かかることもあります。動画をエンコードするパソコンのCPUはcore i7の新しいものだと高速処理になります。
HandBrake設定3


1.77G(ビットレート24000のMTS)が376MB(ビットレート5000のmp4)になりました。5倍近くデータ容量を下げることができます。画質も元とそれほど大差がありません。めちゃくちゃ画質にこだわる人からすると差を感じるかもしれません^^; その場合はビットレートを上げてください。
データ圧縮


一眼レフのMOVファイルはMTSと同様の方法で変換できるか?


MOVファイルもHandBrakeでmp4に変換できるようです。
HandBrakeでmov画像データーを小さくしMP4に変換する方法

HandBrakeのバージョンが古い場合はMOVが対応していないかもしれません。私のパソコンの環境では対応していませんでしたので、adobe PremiereでMOVファイルをMP4に変換をしました。

Avidemuxというフリーソフトも人気ソフトで、mp4の結合カット編集で重宝しています。が、MTS・MOVをmp4形式にエンコードすると音ズレが発生するので、形式の変換には向いていませんでした。

他にMTSをMP4に変換する際に、音ズレが発生しにくいフリーソフトがあれば是非、コメント欄にて教えていただけると嬉しいです。

カテゴリ: 動画編集

comment 登録なしでご自由にご入力いただけます(^^)ぜひぜひ記事のご感想をお聞かせ下さい。

an2020年7月10日

お世話になります。MTSファイルの結合をコマンドプロンプトで、の記事を大変わかりやすく読ませていただき、ありがとうございました。MP4ファイルを二つ結合を試みたのですが、コピー完了メッセージが出て、確かに指定した名前のファイルが出来上がっており、プロパティを確認すると、二つのファイルの合計くらいになっているのですが、再生してみるとひとつめのファイルと全く同じ再生時間で、やはり結合されていないのです。3回やってみましたが。もし、原因がおわかりになるようでしたら、教えていただければ幸いです。

1 返信
MTS MP4変換2021年4月28日

コマンドは難しいですね。初心者には無理です。次のようなソフトが簡単に変換できました。
https://www.isofter.jp/tips/mts-to-mp4.html

1 返信

お名前とコメントは入力必須です。

コメントの文字数が短すぎます。

この内容でコメントを送る
コメントをする

目が疲れている方向けにラジオ系Youtubeを始めました

オススメの動画編集に関する記事

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。