2022-08-31

▽WEBデザイナーのリアルな現実を知った上で学ぼう
▽大企業リクルートのポータルサイトが強すぎて公式サイト不要
▽ネットに疎すぎる中小企業をデザインする人材になろう!
▽企業から求められるWEBデザイナーはこういう人
▽技術系の高時給派遣+フリーランス副業のWワーク最強!安定!
▽決してデザインだけに決して縛られないでください!ネットに強い人を目指す
▽HTMLとCSSは3日あれば十分!余計なことは覚える必要なし!
WEBデザイナーのリアルな現実を知った上で学ぼう
近々HTML+CSSのレクチャー動画をアップします。その前置きとして、今企業が求めてるWEBデザイナとはな...
2022-02-22

フェイスブックが今後VRに力を入れていくと発表して、メタ・プラットフォームズに社名変更した結果、米国の株式史上トップの株価暴落となりました。投資家達はメタバースがクソコンテンツであることを把握してるからでしょう。投資家達は「何メタバース?調べてみよう。イメージとしてはセカンドライフのVR版。やばい!急いでフェイスブック売らなきゃ」となったんです。僕は暴落のチャートを見て、空売りすれば大儲けできたのに!悔しい!!と嘆きました。ものすごい下落っぷりですから。
セカンドライフとは3DCGで構成されたインターネット上に存在する仮想世界。仮想世界とはいうもののwikiペディアのカテゴリとし...
2021-06-15

▽1、エックスサーバーのSSH利用方法1「コントロールパネル」
▽2、エックスサーバーのSSH利用方法2「Tera Termで接続」
▽3、エックスサーバーでNode.jsを動かすまでの流れ
▽4、【悲報】共有サーバーNode.jsの勉強はこれ以上できません
Node.jsでWEBチャットを作りたい。
そんな願望が芽生えてきて、自由度が高くてノリにノッてるエックスサーバーの最安X10プランを契約。
普通は専用サーバーだけなのだが、共有サーバーなのにSSHが使えるという。
さあ、WEBチャットを作ってみましょう!多分イケるっしょ!
エックスサーバーのSSH利用方法1「...
2020-02-29

突然クライアントから「サイトが見れなくなりました」と連絡が入り、すぐにサイトを確認。
システムエラーが原因ではなさそう。FTPにも繋がるしサーバーのダウンでもなさそう。
とりあえず、さくらインターネットへチャットでの問い合わせ。
担当者からの回答は「ドメインのステータスがclientHoldになっていますね」とのことで、はい??
クライアントホールドというワードは初耳でした。
調べてみると、単純にドメインがロック(凍結状態)されているとのことで、ドメインが原因だということが確定。
あっ!しまった!
そういえば、ドメイン移管後にwhois情報を更新していない…。
...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。