将棋講座第5回【守りの形、囲いの棋譜】将棋を始める時は玉の囲い方を覚えよう!

2018-10-30

まずは矢倉(やぐら)の囲いの流れを見てください。 先手後手が「矢倉囲い」の棋譜 var kifu1 = Kifu.load("/kif/kakoi_yagura.kif"); 矢倉囲いの長所は「上部からの攻めに強い」短所は「横からの攻めに弱い」です。 ただ、将棋を始める時はメリットデメリットは気にせず、形を頭に入れて対局してみましょう。 次は、高美濃囲い(たかみのがこい)と穴熊(あなぐま)の囲いです。 先手「高美濃囲い」後手「穴熊」の組み方 var kifu1 = Kifu.load("/kif/kakoi_takamino+anaguma.kif"); 高美濃...

将棋講座第2回【四間飛車の棋譜】将棋を始める時は四間飛車(しけんびしゃ)の駒組みを覚えよう!

2018-10-16

初心者が知っておくべきメジャーな戦法「四間飛車」 四間飛車は、序盤に角道を止めてから4筋に飛車を移動させてから戦う戦法のことを言います。 乱戦になりにくく、初心者でもしっかり守りを固めてから戦えるのが素晴らしいところ。 王の囲いにも注目をしてください。 この形は「美濃囲い(みのがこい)」といい、短い手順で固い守りになるのでよく出てきます。 ▼四間飛車の駒組みから見てみよう var kifu1 = Kifu.load("/kif/shikenbisya_01.kif"); この流れを覚えてください。 1.角道を開ける 2.角道を止める 3.飛車を横に振る(王の左上...

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。