参政党ファンクラブはいらない!党員より票数。自分になにができるのかを考えることが重要。支持者が気持ちよくなる配信見ても自己成長なし

2022-08-10


オーストラリアのうえぴーの配信にて このチャンネルは参政党ファンクラブではない。 党員になることは別に重要ではなく、自分になにができるのかを考えることが重要。 有能でさらに媚びへつらわない。素晴らしい配信者。なによりビジネスに精通しているところがいいですね!ビジネス思考がある人は単純に優秀であることが多い。多角的な視点をもっていて、人間心理に精通していて、勉強熱心で情報を多く持っている。うえぴーみたいな人は食いっぱぐれる想像ができない。どんな社会になろうと、力強く生きていけるタイプだと思います。 日本を自立させる方向に持っていきたい。 それなら自分も自立しなきゃ。 ...

参政党は次の衆議院まで爆進して20議席を取る心持ちが必要

2022-07-12


予測されていた通り参政党が国政政党になりました。170万票で2議席まであと約20万票。惜しかったです。比例の票数は神谷さん・武田さん・松田さんの順で、神谷さんが国会議員となります。政党助成金はざっくり計算で1700000×250=4億2500万。 次の衆議院はあと1年か2年後でしょうか?それまでに「爆進」して、議席をもっとたくさん取る必要があります。これからは「爆進」を目標に掲げて、作戦を考えないといけません。 abemaTVに神谷さんが出演した際に、死者数が増えたのはアレのせいじゃないですかと問うたら、回りは全く理解を示す様子はなく、興味なさそうな顔で拒否感が、感じ取れま...

そろばん+将棋で一生モノの力が身に付く【勝負事から学べること】

2022-05-31


そろばんは子供のうちに2年間ほど習わせるのがオススメです。単純に脳を鍛えられるし、思考のスピードアップにも繋がると考えられます。足し算・引き算が圧倒的に強くなります。 そろばん塾に通う必要性はありません。塾では初日に使い方を教わり、後はひたすら問題集をこなすだけなので、塾に通う必要性はありません。 それなりにそろばんが上達したら、暗算を行っていきます。youtubeで「そろばん 読み上げ」と検索すれば、読み上げの方法が分かります。 そろばんを習うことで、頭の中にそろばんがインストールされます。暗算は頭の中でそろばんを想像して、そろばんを動かして計算するのです。これはそろば...

趣味が多い人、少ない人の違いの本質「頭を使うか使わないか」上達したい!と目標を持つのがカギ

2022-03-03


趣味が多い人は人生を満喫しています。 楽しい時間を多く持てるわけですから基本ポジティブです。 肌艶もいいんじゃないでしょうか? では、逆に趣味が少ない人はどうでしょう? 何をやっても楽しさが分からない。暇すぎて寂しい。人に依存をするか、ボーっとテレビを見て過ごす。 趣味を聞かれたら、友達と遊ぶとか友達と買い物と答える。いやいや、それは趣味とは言えません。 ボーっとテレビを見るしかない人は将来、認知症になる確立が高いでしょうねきっと。 趣味を多く持ってる人は、趣味を持てない人のこと理解できますか? ポジティブな人とネガティブな人は水と油のようです。 お互い見えて...

五冠達成の藤井聡太はなぜ強いのか?根本解説!将棋は思考力と暗記力の対決

2022-02-12


藤井聡太が4連勝ストレート勝ちで新たなタイトルを獲得。五冠達成となりました。 プロ棋士のレーティングを見れば、一人抜きん出ているのが分かります。 デビューから約5年間、勝率8割超えというのも、他の棋士と見比べると圧倒的です。 今回は「思考力」というワードを掘り下げて、 なぜ藤井聡太という男は強いのか?根本的なところを解説してみたいと思います。 将棋の序盤戦は暗記力の対決になります。 序盤の戦局では居飛車と振り飛車という2つの大きな分かれ道があります。 振り飛車は飛車が動く分、覚えないといけない手数がものすごい増えます。 対して、居飛車の方は振り飛車よりは分岐...

【老後うつ・鬱病】死のスイッチが入ると全身の細胞が少しずつ停止していく

2022-01-11


定年になって仕事を引退したが、趣味がない、やることがない。そんな退屈な日々は無気力型の鬱になっていき、脳も身体も動かなくなって、身体が死へと向かいます。 毎日やることがなくて退屈。これはストレスになります。趣味がない、知り合いが全くいないとなると、自由な毎日だというのに、全然楽しくない。生きてても仕方がないと思うようになり、脳も身体も動かさなくなっていき、身体は「もう終い時だな」という反応をします。全身の細胞が弱々しくなっていき、寝たきりに向かいます。 老後うつだけではなく、若い世代の鬱病も同じです。うつ病のひどい人は脳が働かなくなり、ぼーっとする時間を多く締めるようになっ...

痰 たんが止まらない病になった体験談【完治の方法】

2022-01-11


透明のネバネバした痰がいつまでも出続けて止まらない、喉がずっと詰まってる感じの対処。 15年ほど前に、たんがずっと出続ける状態になったことがあり、ペットボトルを痰壺にして、痰が口の中で溜まったら、吐き捨てるの繰り返しで、一日に500mlのペットボトルがいっぱいになる量でした。なんとこの症状は5年間続きました。 眠りにつくまでが大変で、痰を吐き捨てるたびに身体を動かさないといけないので、なかなか寝付けず、軽い不眠症でもありました。「1週間以上不眠が続くと鬱らしいよ」って知り合いが言ってて、えっと思って…。でも全然、悩みもストレスはなく自由に一人暮らしを満喫していたので、鬱では...

死後の世界を科学的に説明。意識と宇宙が量子で繋がっている説。量子論を強引に用いると臨死体験の説明がつく

2021-07-20


死後の世界を量子論で科学的説明 <動画の内容> スチュワート・ハメロフ(アリゾナ大学 意識研究センター所長・麻酔科医)談 死後の世界はあるのか?意識は死後どこへいくのか? 麻酔をかけられた患者は夢を見ません。意識がありませんが脳自体は活動しています。 「意識がないのに脳が活動する」なぜかは解明されていません。 一般に脳はニューロンの集合体だと言われています。 ひとつのニューロンが活動するとシナプスを経て次々と他のニューロンに信号が送られる。 これが従来の考え方です。 ※シナプス・・・ニューロン間の接合部 しかし、脳に量子もつれの機能があると仮定しま...

人の能力は知識欲で決まる!将棋で脳を活性化するとスマートな思考を持つことができる【実体験で証明済み】

2019-06-02


▽自分で勝手に成長出来る人間は○○○がある ▽自分の無知に気付けば気付くほど学びたくなる ▽知識欲の有り無しで人との相性も変わってくる ▽本当の意味で知識欲のある人は「考える脳」になっている ▽自分が考える脳かどうか確かめる方法 ▽考える脳になっていない人は将棋を始めると変わる ▽将棋がもたらす脳への期待される効果 ▽これだけ覚えれば初められるたった3つの将棋のルール 今回の記事は、このブログの主軸でもある「知識欲」が絡むので力が入ります。 私がこの記事で一番伝えたいのは、 仕事ができる人は考える脳になっている。 仕事ができない人は考える脳になっていない。 ...

将棋フォーカス講座第6回【棋譜並べ】ゴキゲン中飛車vs急戦「変幻自在に戦う」菅井流やんちゃ振り飛車

2019-05-15

将棋フォーカス2019年5月12日放送 菅井流やんちゃ振り飛車講座 第6回 振り飛車党で将棋界トップクラスの実力を持つ菅井先生の、振り飛車の序盤での棋譜を紹介します。 今回は変幻自在に戦うということで、飛車が多く動いて活躍します。 ゴキゲン中飛車vs持久戦「変幻自在に戦う」局面1 ※後手番が振り飛車側ですので、反転させてからご覧ください。前記事の続きで14手目から変化 var kifu1 = Kifu.load("/kif/focus_20190512_01-1.kif"); なんと27手目の銀で穴熊を囲った手が悪手となりました。 穴熊は相手の動きを見ながら囲わないといけな...

将棋フォーカス講座第5回【棋譜並べ】ゴキゲン中飛車vs急戦「銀のジャブでバランスを崩す」菅井流やんちゃ振り飛車

2019-05-14

将棋フォーカス2019年5月5日放送 菅井流やんちゃ振り飛車講座 第5回 振り飛車党で将棋界トップクラスの実力を持つ菅井先生の、振り飛車の序盤での棋譜を紹介します。 今回から持久戦の講座内容になります。 ゴキゲン中飛車vs持久戦「5筋の位を生かした攻め」局面1 ※後手番が振り飛車側ですので、反転させてからご覧ください。前記事の続きで22手目から変化 var kifu1 = Kifu.load("/kif/focus_20190505_01-1.kif"); 居飛車側は38手目の角で桂と飛車を狙われてしまったことで、悪い格好になってしまいました。 次は、端歩をついて角に狙われ...

将棋フォーカス講座第4回【棋譜並べ】ゴキゲン中飛車vs急戦「銀のジャブでバランスを崩す」菅井流やんちゃ振り飛車

2019-05-13

将棋フォーカス2019年4月28日放送 菅井流やんちゃ振り飛車講座 第4回 振り飛車党で将棋界トップクラスの実力を持つ菅井先生の、振り飛車の序盤での棋譜を紹介します。 youtube動画は消されてしまう可能性がありますので、ブログで記録しております。 ゴキゲン中飛車vs急戦「銀のジャブでバランスを崩す」局面1 ※後手番が振り飛車側ですので、反転させてからご覧ください。前記事の続きで22手目から変化 var kifu1 = Kifu.load("/kif/focus_20190428_01-1.kif"); 次は居飛車側がもう一つの銀を上げてきた時にのよい対策を見てみましょ...

将棋フォーカス講座第3回【棋譜並べ】ゴキゲン中飛車vs急戦「角と桂で反撃」菅井流やんちゃ振り飛車

2019-05-13

将棋フォーカス2019年4月21日放送 菅井流やんちゃ振り飛車講座 第3回 振り飛車党で将棋界トップクラスの実力を持つ菅井先生の、振り飛車の序盤での棋譜を紹介します。 youtube動画は消されてしまう可能性がありますので、ブログで記録しております。 前回、棒銀の攻めでは中飛車を攻略できなかったということで、今回は違う攻め筋を見てみたいと思います。 ゴキゲン中飛車vs急戦「角と桂で反撃」局面1 ※後手番が振り飛車側ですので、反転させてからご覧ください。前記事の続きで25手目から変化 var kifu1 = Kifu.load("/kif/focus_20190421_01...

将棋フォーカス講座第2回【棋譜並べ】ゴキゲン中飛車vs急戦「棒銀を迎え撃つ好位置の角」菅井流やんちゃ振り飛車

2019-05-12

将棋フォーカス2019年4月14日放送 菅井流やんちゃ振り飛車講座 第2回 振り飛車党で将棋界トップクラスの実力を持つ菅井先生の、振り飛車の序盤での棋譜を紹介します。 youtube動画は消されてしまう可能性がありますので、ブログで記録しております。 ゴキゲン中飛車vs急戦「棒銀を迎え撃つ好位置の角」局面1 ※後手番が振り飛車側ですので、反転させてからご覧ください。前記事の続きで20手目から変化 var kifu1 = Kifu.load("/kif/focus_20190414_01-1.kif"); 振り飛車が失敗のケースでした。 銀を成られた31手目まで戻って、次...

将棋フォーカス講座第1回【棋譜並べ】ゴキゲン中飛車vs急戦「豪快なさばきを狙う」菅井流やんちゃ振り飛車

2019-05-12

将棋フォーカス2019年4月7日放送 菅井流やんちゃ振り飛車講座 第1回 振り飛車党で将棋界トップクラスの実力を持つ菅井先生の、振り飛車の序盤での棋譜を紹介します。 youtube動画は消されてしまう可能性がありますので、ブログで記録しております。 ゴキゲン中飛車vs急戦「豪快なさばきを狙う」局面1 ※後手番が振り飛車側ですので、反転させてからご覧ください。 var kifu1 = Kifu.load("/kif/focus_20190407_01-1.kif"); この形の序盤の角の打ち込みに対しての受け方は覚えておきたいですね。 ゴキゲン中飛車vs急戦「豪快なさ...

将棋講座第5回【守りの形、囲いの棋譜】将棋を始める時は玉の囲い方を覚えよう!

2018-10-30

まずは矢倉(やぐら)の囲いの流れを見てください。 先手後手が「矢倉囲い」の棋譜 var kifu1 = Kifu.load("/kif/kakoi_yagura.kif"); 矢倉囲いの長所は「上部からの攻めに強い」短所は「横からの攻めに弱い」です。 ただ、将棋を始める時はメリットデメリットは気にせず、形を頭に入れて対局してみましょう。 次は、高美濃囲い(たかみのがこい)と穴熊(あなぐま)の囲いです。 先手「高美濃囲い」後手「穴熊」の組み方 var kifu1 = Kifu.load("/kif/kakoi_takamino+anaguma.kif"); 高美濃...

将棋講座第4回【石田流三間飛車の棋譜】将棋を始める時は石田流三間飛車(いしだりゅうさんけんびしゃ)の組み方を覚えよう!

2018-10-24

今回は対局でよく出てくる石田流三間飛車の形を紹介します。「攻めの理想は飛車・角・銀・桂」と言われる言葉をそのまま体現したもので、石田流は非常に人気があります。ですので、知っておかなければいけない重要な戦術です。まずは駒組みの形を見てください。 石田流三間飛車の組み方 var kifu1 = Kifu.load("/kif/ishida_01.kif"); 実はこの組み方までに、色々注意点があります。それを知っておかないと、序盤から大差をつけられて、終始苦しい状態になります。 まずは、序盤は角交換のことを常に意識する必要があります。ケース1は初心者同士の対局で非常によく見られる盤面で...

将棋講座第3回【中飛車の棋譜】将棋を始める時は中飛車(なかびしゃ)の攻めと受け方を覚えよう!

2018-10-23

中飛車(なかびしゃ)は相手が受け方を知らない場合、最短の手数で試合が決まってしまう恐れがある戦法です。 まずは一番うまく決まった場合の中飛車の攻め方を見てください。飛車と角で最短で相手陣を攻め落とします。 棋譜を進めていくと、盤面の下にコメントが表示されます。理解を深める為にしっかり目を通してください。 中飛車の攻め方「最短決着」 var kifu1 = Kifu.load("/kif/nakabisya_01.kif"); 中飛車はあっという間に対局が終わってしまうこともある戦法なので、相手が中央に飛車を持ってきた時は対処法を知ってきましょう。 次は、中飛車の受け方です。...

初心者が将棋を始める時にオススメの無料対局サイトは「Yahoo将棋(終了)」改め「将棋クエスト」

2018-10-20


更新 2019-09-20 Yahoo将棋はサービスが終了となります Flashという技術で作られていたサイトなので、時代の流れでFlashは消えていく方向性で、ついに各ブラウザがFlashを非対応となってきました。Flashの代替技術はHTML5というもので、Yahoo将棋がHTML5で蘇るといいのですが、どうでしょう…。パソコンで気軽に将棋対局ができるサイトがなくなってしまったことが悔やまれます。 今、オススメの将棋対局ゲームはスマホの無料アプリ「将棋クエスト」「将棋ウォーズ」です。 以下は古い内容でよければ以下をご覧ください。 今日は将棋を始める方にオススメの無料対局サ...

将棋講座第2回【四間飛車の棋譜】将棋を始める時は四間飛車(しけんびしゃ)の駒組みを覚えよう!

2018-10-16

初心者が知っておくべきメジャーな戦法「四間飛車」 四間飛車は、序盤に角道を止めてから4筋に飛車を移動させてから戦う戦法のことを言います。 乱戦になりにくく、初心者でもしっかり守りを固めてから戦えるのが素晴らしいところ。 王の囲いにも注目をしてください。 この形は「美濃囲い(みのがこい)」といい、短い手順で固い守りになるのでよく出てきます。 ▼四間飛車の駒組みから見てみよう var kifu1 = Kifu.load("/kif/shikenbisya_01.kif"); この流れを覚えてください。 1.角道を開ける 2.角道を止める 3.飛車を横に振る(王の左上...

将棋講座第1回【棒銀の棋譜】将棋を始める時は棒銀(ぼうぎん)の攻めと受け方を覚えよう!

2018-10-15


▼駒の動かし方 将棋のコマの動かし方を覚えたら、攻め方を数パターン覚えるのが上達の早道。 まずは、「棒銀(ぼうぎん)」の攻め方を知っておこう。 棒銀は飛車(ひしゃ)と銀(ぎん)を使って攻めていく戦法で、局面でよくでてくる形です。 相手が棒銀の受け方を知らない場合は、簡単に勝つことができるでしょう。 しかし、多少将棋の心得がある人は攻撃を止められてしまいますので、 今回はあくまで、何を知らない人を相手にした場合を想定した棒銀の棋譜です。 ▼相手が棒銀を知らない場合 var kifu1 = Kifu.load("/kif/bogin_01.kif"); では、逆に...

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。