多数派・B層・情報弱者など目覚めていない人に向けて。多数派・少数派の違い【本編】

2022-08-29    737   1806 この記事はYoutubeにて同じ内容のものが公開されております

多数派に届け

真実は少数派にありの構図



世の中の8割ほどの多数派が、権威というものが作った枠の中でしか物事考えられません。権威は政府・有名大学の教授・科学研究機関などをイメージしてもらえばいいかなと思います。

真実は少数派にあり構図の1段目


教科書で習ったことが絶対的に正しい。教員が丸を付ければ正解、バツを付ければ不正解。という教育を10年間以上されられています。

しかし、実際は本当に真剣に物事を突き詰めて考えていくと絶対ということはほとんどありません。考え方次第、考えかたの方向性によって、正解は違ってきます。

歴史の授業で習ったことは本当に正しいのか?本屋には「歴史教科書は無知の極みである」といったような内容の本があります。歴史に深い興味があり、とことん追求して研究されてる専門家が書いています。

世の中のほとんどの人が雇用される側です。

給料が安いと不満を持つ人は多いですが、経営者からすると十分高い給料をあげているという感覚です。で、それはどっちが正解かと言われたら、正解なんてのはなくて、立場次第、考え方次第。会社や給料に文句があるなら、自分が経営者になればいいんだ。という選択肢を一瞬でも想像したこと、誰しもがあるでしょう。しかし、行動しませんよね。起業して失敗すると借金まみれになるという固定観念が邪魔しているからです。

対して、経営者は経営を失敗しても経営者を諦めない人が多いです。なぜなら本を読んで多くの情報を持っているからです。失敗も糧になる。諦めない。挑戦こそ人生。そんな価値観を持っています。固定観念が邪魔してる人には考えられないポジティブさですよね?どうしてそんな考え方ができるのでしょう?

それは、英国数理社を勉強するのではなく、社会で力強く生きていく上で、本当に必要な知識を独学で得ているからです。固定観念を疑い、枠の外へ飛び出して、自由で柔軟に物事を考える。義務教育のように答えを覚えるような勉強はせず、答えがないことを哲学的に突き詰めて考えて、答えを導くのではなく、考えの方向性を見出す。抽象的に物事を考えることで、色々アイデアが浮かぶようになって、夢中になってたらいつの間にか経営者になってました。みたいなことがあるわけです。

多数派の大きな特徴として、固定観念で物事を決めつけてしまってることが非常に多いということが挙げられます。

子供には大学まで通わせたい!っていうその考えが固定観念です。今、そういう時代じゃないですよ?別にそれも間違いではないけど、あらゆる道を知っていますか?知った上で多くの選択肢から選択するのと、何も知らずに一つの選択しかないと思ってる人があまりに多すぎです。つまり、常識=枠の中。といってもいいでしょう。

経営者が皆そうではありませんが、基本的には正社員・パート・アルバイトの人達よりも多くの情報を持ち、常識に囚われない人が多いです。枠の外から物事考えることで、力強く羽ばたける。常識っていうのはストッパーであり、多くの人がまるで鳥籠の中に収まってる感じがします。

真実は少数派にあり構図の2段目


これはどちらの道が良さそうなのか?簡単に説明しますと、学校で学ぶことも情報という単位に置き換えてください。勉強で得るものは情報、ニュースで得るものも情報。すべて情報。テレビ・新聞だけでなく、著書やネットからも情報を多く得ている人と、テレビ・新聞だけの人。どちらが真実にたどり着きやすいのか?テレビ・新聞だけの人というは、情報を与えられるだけなのです。しかし、少数派は自分から情報を探しにいきます。

真実は少数派にあり構図の3段目


多数派というのは病気になっても他人任せです。自分から病気について学んで、治そうという気が全くありません。多くの人が命を落としている生活習慣病の原因は驚くほど簡単です。砂糖の過剰摂取・食べすぎ・運動不足以上です。ちょっと健康に関して勉強すれば分かることです。

ですが、病気に関して勉強しようという気にならないのは、これまた固定観念が邪魔しているからです。科学的なことだから難しいだろう。だから頭のいいお医者さんに任せよう。処方された薬はキッチリ飲もう!これですよね。みんなそうです。

しかし、少数派の方々は知的好奇心がありまして、日々勉強を積み重ねて進化していきます。病気にならないように、風邪を引かないように、人間が持つ免疫力について既に知っています。人間の身体は全部細胞でできている。細胞を元気にするには、何をすればいいのかを知っています。

そして、人間は地球に生かされている、太陽・水・空気が身体には必須であり、植物・動物といった命をいただいて生かされてる。過食と美食に狂う現代人が忘れ去っている、人間本来のあり方を哲学的に、自然を本当に大切に考えています。感謝の気持ち。愛情。

大食いなんかやってる人間は野蛮でしかありません。あまりに稚拙で下品だというのに、テレビで多くの人が喜んで見てます。教育で本当に学ばないといけないことを、学ばされてないんです。江戸時代の寺子屋時代は、読み書きそろばん・人間学を学んでいたそうです。一番大切な人間学が失われた現代教育。どうしてそうなったのか?気になったら、今はネットで検索するだけで、参考になる情報がたくさん出てきます。ありがたい時代になりました。

が、多数派の皆さんは、勉強はなんだって先生に教わるもの!という固定観念がありますから。自分で調べようという気にならないようです。僕はデザイナー、システムエンジニア・動画クリエイターの仕事15年以上個人で行ってますが、全部独学で身につけたスキルです。スクール?資格?そんなもん不要ですよ。資格なんて取ろうと思ったことがない。作れるか作れないかそれだけのことですから。クリエイターの世界は。

でも多数派の皆さんはスクールに通おうとしたり、資格をとるために教材を買って、少しだけ勉強して終わり。大金はたいても結局クリエイターになれません。それは全部、固定観念が招いたことです。枠の外に飛び出せば、何をすべきかクリアに見えてきます。

真実は少数派にあり構図の4段目


右脳が発達すると、イメージで記憶することが得意になって、「イメージ記憶」は文章の情報よりはるかに大量の情報を覚えることができる。複雑な思考の舵取りができるようにもなります。多角的に物事を考える、俯瞰で見るというのは、幅広い情報を処理していかないといけません。柔軟思考・抽象的思考は右脳が為せる思考法かもしれません。

「眠っている右脳を活性させよう」といった有識者達の記事はたくさんありますので、チェックしてみてください。未来が明るくなる情報がそこにあるかもしれませんよ。

真実は少数派にあり構図の5段目


政府の愚策に対して何も疑問を持たない国民が多ければ、権力者側からすると、そんなに楽なことはありません。あらゆる固定観念を教育・テレビが国民の頭に植え付けて、無思考人間を巧妙に作り出しているのではないか?元アイドルのタレントが選挙で当選する時点で、無思考な国民ばかりであるということが証明済です。

対して少数派は、どうしてこのタイミングでこのニュースばかり流すのか、あれ?いつの間にか重要な法案が可決の運びになりつつあるぞ。おかしいな。どう考えてもこれは意図的なものを感じる。そういった風に、権力者を疑い、監視しています。権力は暴走するから三権分立という仕組みがあります。そして国民が権力者を監視するのも、健全に国の運営をするために必要なことだと思います。

多少なりとも政治の話を周りとして、誰が有能な議員なのか?誰に投票すべきなのか?そういう議論がタブー視されてる。これも固定観念です。政治の話はダメ!宗教の話はダメ!それは柔軟思考ができなくて、他人の考えと違えば険悪な仲になってしまうからです。

別に考えが違ってもいいじゃないですか?違う考えの人に怒るのではなく、なぜそう思うのか?をたくさん質問すればいいのです。そして、私はこういう考えの方向性ですよ。議論は勝ち負けじゃなくて、情報交換です。そういう考え方もあるんだなぁと相手の考えを尊重して、見識を広げることで、多角的な目線で物事を考えられるようになるのです。正解・不正解で考えるとどんどん視野が狭くなって、考えが偏りすぎて、怒りっぽい野蛮な人になるのです。

真実は少数派にあり構図の6段目


従順な人が多い方が社会の秩序は守られます。ただし、その中でも悪人がチラホラ出てくるので、それを防ぐ為に、どんどん細かいルールが敷かれることにより、自由度が狭まります。それが監視・統制社会の行き着くところです。

少数派は何でもかんでも規制ばかりするな!と自由度が狭まることにすごい反抗します。それは一見、国の言うことを守らない行儀の悪い人のように思えますが、それも権力の暴走を食い止める為でもあるのです。

最後に、付け加えて置きます。
多数派、少数派どちらが正しいか?と言ってる訳ではありません。両方の特徴をしっかり把握した上で、自分はどちらの方向性で進むべきか?どちらのほうが自分にとって幸せになれるのか?を模索するのがいいかと思います。

カテゴリ: 人間心理

comment 登録なしでご自由にご入力いただけます(^^)ぜひぜひ記事のご感想をお聞かせ下さい。

匿名希望2022年11月29日

多数派も少数派もない。自称少数派の精神力が弱いからだ。

多数派なんて魂の分裂した自作自演の一つの魂に過ぎないのだから。それが分かっていないならその多数派でしょうよ・・・

返信
はあ・・2023年6月5日

自ら少数派と宣言している以上、多数決(民主主義の基本的原理)では永遠に勝てませんよ?
たとえ、どれほど頭が良かろうと。

少数の「目覚めた人達」で運営する?
そいつは寡頭制といいましてね、人類はとっくの昔に経験済です。

何故多数派なるものができると思いますか?
方々におかれましては是非是非お考えを。

返信

お名前とコメントは入力必須です。

コメントの文字数が短すぎます。

この内容でコメントを送る
コメントをする

目が疲れている方向けにラジオ系Youtubeを始めました

オススメの人間心理に関する記事

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。