2020-09-20
元農林水産大臣が「残留農薬」について話している動画があり、重要な証言ではないかと思い、記事ベースでまとめました。
山田正彦氏に聞く!④【種子法廃止】種子を支配された日本。日本だけ世界と逆行!!売り渡される日本
種子法廃止によりゲノム編集米が日本で既に販売中
国が日本の主食、米・麦・大豆の種子を管理して、
各都道府県に伝統的な優良な固定種を3年ががりで純粋な良い品種を農家に提供して、
コシヒカリ・あきたこまち・ゆめぴりかを食べてきた。
それが、これから農水省が進めていくのは、F1(一代雑種)の
・三井化学の「みつひかり」
・日本モンサントの「とねのめぐみ」
・豊田通商...
2020-09-20
元農林水産大臣が「残留農薬」について話している動画があり、重要な証言ではないかと思い、記事ベースでまとめました。
山田正彦氏に聞く!③世界はオーガニック!日本は◯◯に支配されている!
アメリカの3大農薬会社が日本の食料を支配している
ブラジルのスーパーは半分がオーガニック。
アメリカはオーガニックで溢れている。
普通のスーパーでもオーガニックコーナーがある。
韓国でもオーガニックのお店が並んでいる
韓国も台湾も中国もEUも、お母さんたちが子供のために食を選べるようになっている。
日本は逆にラウンドアップのグリホサートの残留農薬基準が、
ものによっては400倍含まれて...
2020-09-20
元農林水産大臣が「残留農薬」について話している動画があり、重要な証言ではないかと思い、記事ベースでまとめました。
山田正彦氏に聞く!②【遺伝子組換】日本にだけ大量に危ない食が流入!
遺伝子組み換えの進化系「ゲノム編集」食品について
遺伝子組み換えは日本では栽培されていないですが、
政府は明日らかでも作っていいですよということになっています。
5%未満の混入は表示義務なしですが、2023年には遺伝子組み換えの表示義務がなくなります。
「ゲノム編集」と「遺伝子組み換え」はどう違うのか。
どちらも自然界のものではありません。
他の生物の遺伝子を入れる、これが遺伝子組み換え。...
2020-09-20
元農林水産大臣が「残留農薬」について話している動画があり、重要な証言ではないかと思い、記事ベースでまとめました。
山田正彦氏に聞く!①【残留農薬】子供の発達障害100人に6人!
発達障害児が増えている理由
近代は発達障害児が増えている。アメリカも日本も6%が発達障害。
原因は食べ物の問題なのです。
残留農薬
・ネオニコチノイド(日本はヨーロッパ、台湾の基準の500倍以上)
・ラウンドアップ(グリホサート系の除草剤、日本では野放しだが、各国禁止されている)
グリホサートは子どもたちの脳幹を通って直接侵します。
ベトナム戦争で使用された除草剤は、動物には害がないが、...
2020-04-18

▽肉の脂身は身体に悪いのではと誤解しがちな情報
▽海外で脂身の多い肉が好まれない理由
▽日本人は肉より魚を食べると良い?
▽肉の脂身がよいということを証明した沖縄県
▽牛肉の脂は融点が高いから血がドロドロになりやすい?
▽油・脂は身体に絶対的に必要なもの
海外では脂身の多い肉は好まれないという情報は有名です。
外国人の料理動画で、脂身をごっそり切り落としている映像も見たことがあります。
それを見た私は大きな勘違いをしてしまいました。勘違いした考えはこうです。
<肉の脂身が身体に悪いと考えていた理由>
断食は内臓脂肪に溜まった社会毒を体の外に流す(デトックス)...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。