2025-02-10
正義について考えることは、人はなぜ争うのか?に繋がり、
その根本原理、人間心理を探っていくと、人間関係を円滑にするには?に繋がり、大いに生活に直結するわけで、
全然、どうでもいいってことではないと思う。
かといって真剣に考えすぎてもきりがないので、ざっくり学んでおこうという感じです。
ショーペンハウアーの著書の中で、日本語訳の際に、正義の部分を「公正」と訳してある本があるそうです。
それを聞いてなるほどな!と素晴らしい訳し方で、上級者向けだなーと
これがどうしても理解できない人は、自分が絶対正しい症候群の偏り人間。
あるいは、非常に狭い価値観に捉われている。何かを強く強く信仰...
2022-10-22

▽日本人なら日本の企業を使うべし!外資系を利用するのは自分の首を絞める行為
▽楽天は商品が届くのが遅い時がある。2週間後に届くことも
▽商品自体に送料が込みだと損することが多い
▽楽天のカートにてメールマガジンの全チェックはやめてくれ
▽店舗デザインが自由なだけに、ごちゃごちゃで見づらいサイトもある
日本人なら日本の企業を使うべし!外資系を利用するのは自分の首を絞める行為
楽天市場(楽天ショップ)は法人化しているなら誰でも出店できる気軽さから、多くの中小企業を活性化している存在で日本国内の企業です。
「多国籍企業のアマゾン」vs「楽天」
アマゾンを利用するの...
2022-10-21

▽よくあるマイナン反対意見「やたらと個人情報を気にしている」
▽よくあるマイナン反対意見「カードを受け取ったら番号をつけられる」
▽よくあるマイナン反対意見「政府批判をしたら口座が凍結される」
▽マイナンバーの根本的な仕組みを知ろう
▽よくあるマイナン反対意見「河野太郎が嫌いだから」
▽よくあるマイナン反対意見「国民を管理して奴隷のごとく扱おうとしている」
今回は「マイナ保険証」のテーマです。
保険証の不正利用が医療費増加の要因のひとつ。
特に外国人による使いまわしが大きな問題。
マイナンバーは顔写真があるから不正利用が軽減できます。
これから移民を受け...
2022-10-13

▽2つの仮説をたててこの先を見据えています
▽株価が下がりきれば混乱は収束の仮説
▽明らかな茶番劇がDSの最後の悪あがきという仮説
2つの仮説をたててこの先を見据えています
一つ、株価が下がりきれば混乱は収束。これまで通りのDS支配による経済植民地を続行。
一つ、明らかな茶番劇がDSの最後の悪あがきで、闇の時代が続くけど、明ければ良き新時代の到来(希望的観測)
株価が下がりきれば混乱は収束の仮説
株価の流れの歴史を知れば、過去にこういった下落は幾度かあったが、いずれも急落した時に株を売らずにキープしていた人は儲かった。10年に一度のペースで起こされる茶番劇。不...
2022-10-13

▽2000年代中旬までヤフーが全盛
▽googleインパクトの第一弾は2005年にリリースされたgoogle地図
▽2006年にgoogleがYoutubeを買収
▽2007年 広告会社のダブルクリックを買収
▽googleはM&Aにより優秀な技術と人材を手に入れて成長した企業なのか
▽投資家ではなく技術者に多く報酬を与えることで企業が爆発的に伸びた
▽技術をオープンに開放して天才をどこよりも早く見つけて採用する手法
▽DS vs Googleによる世界政府の権力争いの構造になるかも
2000年代中旬までヤフーが全盛
今から15年ほど前にデスクトップ型パソコンを購...
2022-10-12

今回は中国人が日本に来て驚いたこと24個。
日本に5年以上住んでる中国人の方の配信をいくつか見て、驚いたという点をまとめました。
1、トイレにトイレットペーパーが置いてあること
中国ではティッシュを持ってトイレにいくのが当たり前とのことです。これに関しては泥棒が少ない日本が珍しいでしょう。
また、中国のレストランでは、出てきた食器を洗わないといけないという衝撃的なお話もされてました。店員からお湯をもらって、茶碗に注いで、箸でかき混ぜてからバケツにお湯を捨てる。レストランの衛生面を信じていないから、自分で消毒をしないといけないそうです。
2、日本はキャッシュレスが普...
2022-10-12

ずいぶん前から時事ネタには興味が持てません。
全部茶番だと思われるし、言い争ってる人や批判ばかりしてる人は操られてるような感じがします。それらを追っても意味がない。
参政党のDYI公式チャンネルはほとんど見てません。CGSの過去動画の内容の方が興味をそそられます。統一地方選に出られる方の動画は一部チェックしていますが、基本は深いお話をされる配信者ばかり見てしまいます。
例えば、藤原直哉さん、占星術専門のマドモアゼル・愛先生、愛情よろしくの加治さん。雑多で幅広い話をされる方をよく見ます。
世界事情や近代歴史に詳しい馬淵さん、千勝さん。経済の三橋さん、京大の藤井さん...
2022-09-30

ストレスフリーです。二元論はとうに卒業しているからでしょうか。
右翼・左翼?どっちでもいいです。
国葬の賛成・反対に関しては、どっちでもいいじゃないのって思ってる人は多いと思います。言い争ってるのは考えが偏りきってる者同士。いつだってそう。好きな人、嫌いな人、お互いにとって都合のいい情報だけを取り入れてますから分断が生まれるのは自然です。
マスクもお注射の件も、どうぞ権威を信じる人は信じてください。日本人は性善説ですから。陰謀を企てるのは当たり前という認識は持てません。悪人の気持ちが分かる方がどうかしてるのかもしれません。
「大切な人を守るためにも言い続けないと...
2022-09-28

▽認知症の一般的な3つ原因
▽認知症の発症の流れ
▽認知症患者は脳に糖が蓄積している
▽糖尿病は認知症に2倍罹りやすくなる理論
▽医師は予防に関する知識が乏しい
▽高齢者・うつ病・糖尿病が認知症に至る2つの共通点
▽認知症は生活習慣病だから予防は難しく考える必要がない
▽最後に認知症について補足
▽認知症に関して実現してほしいこと
多くの医療関係者の動画を見て研究してますから、自称・医学研究者です。医学の探求者とでもいうべきでしょうか?今回も出どころのはっきりしているデータと私の情報分析を交えて、真摯にお伝えしていきます。
認知症の一般的な3つ原因
うつ病...
2022-09-25

緊急速報です。
ごぼうの党・奥野代表が大胆な炎上商法にうってでました。
現在、日本の恥であるというマイナスイメージが拡大中です。
本日、昼ごろ世界最高峰のボクサー・メイウェザー45歳と、今日本で一番の人気を誇る300万登録数の朝倉未来とのボクシングのエキシビションマッチが行われました。
その試合後、勝利者に花束を渡す役割になぜごぼうの党・奥野代表が登場。メイウェザーのところにのらりくらりと近づき、花束を下に投げ捨て、帰り際に軽く睨みをきかせて下がりました。メイウェザーはとくに大きなリアクションはなく、???の感じで、花を拾っていました。
その映像がSNSに流れ...
2022-09-08

物価上昇により、食糧難にまで発展するのか?今年の秋から本格的に上がっていくだろうという予想は以前からなされていました。どれだけ長期的に、急速的に上がっていくのか?見通しは不明です
今、ネットのメディアでは物価上昇のニュースが流されています。NHKでも取り上げられていますから、各社がこぞって報じています。
値上げの関連のニュースは夏の前からもありまして、7月にも様々な食品が10~20%の値上げが既になされています。
先月8月には物価高倒産が急増中という報道がありました。油は2年前の倍の価格なって、肉や小麦も高くて、さらに客が激減ですから。そうなると、卸業も卸先が減って食...
2022-08-29

▽真実は少数派にあり構図の1段目
▽真実は少数派にあり構図の2段目
▽真実は少数派にあり構図の3段目
▽真実は少数派にあり構図の4段目
▽真実は少数派にあり構図の5段目
世の中の8割ほどの多数派が、権威というものが作った枠の中でしか物事考えられません。権威は政府・有名大学の教授・科学研究機関などをイメージしてもらえばいいかなと思います。
真実は少数派にあり構図の1段目
教科書で習ったことが絶対的に正しい。教員が丸を付ければ正解、バツを付ければ不正解。という教育を10年間以上されられています。
しかし、実際は本当に真剣に物事を突き詰めて考えていくと絶対というこ...
2022-08-20

フォトショップを学んで仕事を探そうという方は、広告デザインの仕事を探そうとしているのですよね?
この時点で「え?そうなんですか?」ってなってる時点で、もうペナルティです。目的なしにフォトショップを学ぼうとしても、まったく身につきません。だって、何を作らないといけないのかの目的がないわけですから。操作方法を知ったところで、ハイ終わり。何をすればいいか分からない。となります。
目的がないなら、そもそも学ばなくていいです。
目的思考がない人は、何を学んでも無駄に終わります。
これは根本的で当たり前の話をしています。
広告デザインが作れるようになれば仕事になる。
この意...
2022-08-20

▽増加し続ける精神疾患のうつ病
▽新定義「疲弊型うつ」「快楽型うつ」
▽疲弊型うつ病とは
▽疲弊型うつ病を治す、改善する方法
▽快楽型うつ病とは
▽快楽型うつ病を治す、改善する方法
▽うつ病に共通する重いネガティブ思考
増加し続ける精神疾患のうつ病
がん・脳卒中・心筋梗塞など生活習慣病は増加しています。精神疾患も増加しています。この増加しているものは、原因を特定して減らさないといけません。だから、自分には鬱病なんて関係ないというのは、よろしくないと思います。原因を理解して、人との会話の際に有益な情報を伝達させていけば、予防・改善への理解が深まり、減らすことができる。
...
2022-08-17

よくある固定観念をウンチクで撃退したいと思います。以前、B層が持つ固定観念を打ち砕いてみましたという動画を公開しましたが、それの第2弾の扱いです。
▽エンザの予防接種は毎年打ちましょう
▽派遣よりも正社員の方が偉いんだぞー
▽信号機が赤の時は絶対に渡ったらダメ
▽みんなアイフォン使ってるからアイフォンにしよう
▽スタバでマックパソコンってオシャレだよねー
▽身体を洗う時はボディソープを使うもの
▽泡が汚れを吸着して落としてくれる
▽筋トレは男性がするもの
▽定期的に健康診断をしよう
▽お土産をもらったらお返しをしないといけない
固定観念1. エンザの予防接種は毎年...
2022-07-29

最近一つ疑問に思っていることがあります。
緊急事態条項を反対する人が多いわけですが、安倍元首相を重んじてる方は、自民党改憲案を信じないのですか?安倍さんが力を注いだ改憲案なのではありませんか?という疑問です。
僕は初期の頃は支持していたのですが、アベノミクスが金持ち優遇になっているということを認識した時に、安倍さんへの興味はなくなりました。ビジネスへの関心が強く、中小企業と共に生きてる人間の側なので、大企業を優遇する政策が大嫌いだからです。
今回の動画の議題。今もなお安倍さんを信じてやまない人の考えを、純粋に知りたい!というテーマです。そろそろ安倍さんの事件後、少し期...
2022-07-27

<ロウによる監視社会のメリットデメリット>
・メリット
犯罪が未然に防ぎやすい。何らかの問題が発生した場合、その収束、救助、解決に向けた施策が取りやすい。
・デメリット
プライバシーが侵害されている気分に常に苛まれる場合がある。また、仮に権力者が悪意を持った場合、特定の存在を監視する事も可能となる。
自由主義、法治国家であればメリットが大きく、共産主義、独裁主義国家であればデメリットが大きい。
<米ドラマ「24」を見ての感想>
監視社会の誤解がある。街のカメラや通話内容を随時保存しているが、別に誰かがずっとカメラを見張っているわけではない。犯罪が起きた時に記録...
2022-07-27

ロウ・カオス・ニュートラル 3つの思想に分けて考えみる。
ロウは規則や秩序を重んじる監視社会の全体主義寄りの思想
社会を維持し人々を護るけれど、それに反する者や適応できないモノには容赦がない(マスクしない人には冷たい社会・権威主義が優遇?)
カオスは情念や自由を重んじる個人主義寄りの思想
それぞれに自由や権利があるけど、それに対しての責任はすべて個人にある。弱い奴らは踏みつけにされても文句言えない(アナーキー優遇?)
ニュートラルはその中間で秩序の元に自由がある事を求める自由主義的な思想
今の人間社会に最も近いけれど、それ故に腐敗や行き詰まり易く、それを正してゆ...
2022-07-18

血液型の占いは診断結果が荒くて使い物になりませんが、血液型と星座を合わせた場合の性格診断が、あれっ!なんか結構、当てはまる率が高いんですけど。なんで!?なんで!?ってなります。なんで生まれた日で性格の特徴がそれなりに決まったりするの?やっぱ人間と宇宙は兼ね合いがあるのかなぁ。オカルトの世界は面白いなぁ思ったりします。
今の発言で、おいおいがっかりだわ、お前何、占い信じてんだよーと思われる方がいると思いますが、
一度、自分の血液型と星座で一回google検索してみてください。
複数のサイトがヒットしますが、書かれてる内容はほどんど一緒です。診断結果は固定で似たようなものです。
...
2022-07-12

予測されていた通り参政党が国政政党になりました。170万票で2議席まであと約20万票。惜しかったです。比例の票数は神谷さん・武田さん・松田さんの順で、神谷さんが国会議員となります。政党助成金はざっくり計算で1700000×250=4億2500万。
次の衆議院はあと1年か2年後でしょうか?それまでに「爆進」して、議席をもっとたくさん取る必要があります。これからは「爆進」を目標に掲げて、作戦を考えないといけません。
abemaTVに神谷さんが出演した際に、死者数が増えたのはアレのせいじゃないですかと問うたら、回りは全く理解を示す様子はなく、興味なさそうな顔で拒否感が、感じ取れま...
2022-07-04

洗脳の言い合いが目立ってます。「考えが違う人はカルトだー」言いたい気持ち分かります。
僕は我が強い人種で、カルト信者の教団に誘われて群れ続けても、洗脳される気がしません。俯瞰で見るクセがあると、へぇこういう考えの人たちなんだぁで終わります。最近、幸福の党のチャンネルにハマってますが、政策で一つ一つで判断してますから。この政策は好き、これは違う!といった風に考えるものですから、れいわの弱者に寄り添う部分も好きです。参政党を支持していますが、新党くにもりの安藤さんがいう「精神論なんていっても仕方がない」という意見はすごく分かります。
参政党の目指すものは土台から一新するものが多...
2022-06-30

統治する側には、国民には知られたくない秘密がある。それが当然だと思います。国民がみんな、統治する側の統制をするやり口を知ってしまうとどうなるか?不平不満を持つ者が多くなって、色んな思想が生まれてバラバラに分断されて、国が内部崩壊するのではないかと予想しています。
統治に全く関心のない多数派は不平不満が少なくて、権威を信じて忠実に従います。そんな人ばかりなら安泰です。それとは逆に、やたら歴史を学び、人間心理がわかってしまう人は、統治の方法論や支配層の悪しき人間心理が手にとるように分かってしまう。メディアを使って国民を洗脳している政府は邪悪である。と不平不満が募ります。
政治の...
2022-06-24

▽ごぼうの党演説内容
▽一分の公式動画より
▽ガーシー切り抜き
▽党首は奥野卓志氏
▽IT経営者の人間心理
▽ごぼうの党の狙い
▽参政党とごぼうの党
ごぼうの党演説内容
ボブサップとピーター・アーツを両脇に、シュールな絵での演説第一声。
20分の演説を2分ほどの尺にまとめました。
公約が一つあります。
奨学金制度による借金で若者が苦しんでいる。
給食費に関しても、子供は親を選べない。
どんな状況の子供達も笑顔になれるよう守っていきたい。
掲げるテーマは真実と愛と笑顔の3つ。
1つ目の真実。
流行り病により多くの人の笑顔が曇りましたが、
厚労...
2022-06-23

アメリカは敗戦国の国や国民の信条を平然と無視して、土足で踏み込む罪を犯し、尊重することなく内政に干渉した。
諸君は愚かな国家に盲従し、愚行に加担している。今こそ、その無知の報いを受けるがよい。改めない限り我々の攻撃は続くだろう
海外ドラマ24シーズン4でのセリフ。24はテロ対策組織と過激派の戦いの物語です。この超過激派による発言を聞いて、アメリカとヨーロッパで起きるテロというのは自業自得な面もあるよなぁと感じて、今回の原稿をしたためるきっかけとなりました。
現代は経済植民地という上品な実効支配が主流のようですが、恨みは少なからず買うこととなります。昔ながらのムチを打つ暴力的な...
2022-06-17

武田先生が政治家の給与は平均所得にすべきと演説の中でも話されたという情報を、賛同者が多いからか、目にしました。前からご自身の配信でも、「私はどちらかというと左寄りといいかますかね」という発言を聞いておりましたので、別に特別な発言でもないと思います。全くその通りだと思います。なんやったら個人資産3億円以上持ってる人はボランディアで議員やれよ!と思ってます。
富の再分配の話を聞くと食いついちゃいますねぇ。大好物です。
でも所得格差を縮めようという話をすると、やたら左扱いされて共産主義扱いされることがあります。左、右のどちらがいいかというのは愚問であり、いいとこ取りをすべきじゃな...
2022-06-12

見たまま、聞いたままのことですぐ感情的に良し悪しの判断をしてしまう人達から、「参政党は中学生からも500円をとるつもりだ!許せない!」という、意見が出ました。
実際、参政党の国政政党誕生予祝パーティの中学生以下の参加費が500円という設定です。なぜ500円という設定にしたのか?それが理解できない人が一部いる。あるいは、NHK党の黒川氏を応援するために、参政党叩きに夢中で確証バイアスが突っ走ってるのかな。
この際、ついでに党費(党員が政党に支払う費用)に関して調べたことがなかったので、良い機会だと思って軽めにリサーチしました。
まず、既得権益の支援が全くない政党はお金に...
2022-06-11

噂によると、神谷さんがユダヤスパイに洗脳されてるらしいです。
神谷は洗脳されてるから気をつけろってさ。
どういう洗脳か分かりませんが、「日本人目覚めろ」っていう日本思いの活動を長年されてるように見受けられます。チャンネルCGSで真に日本のことを考える著者をゲストに迎え続けて10年くらいですけど、洗脳でどんな命令を受けてるというのでしょうか?
ヤマト・ユダヤ友好協会に出入りしてる人はみんな洗脳されてるのでしょうか。
「およびでしょうか?ユダヤ教祖様」
「神谷よ。日本人を目覚めさせなさい。そして支持者を集めて最後にしっかり裏切りなさい。さすれば皆救われます」
っ...
2022-06-07

フェイク動画を見た時に、そんな発言を公の場でするわけがない。と思いました。
そして、発言の原文を探し、高性能なディープラーニング翻訳にて見てみると...以下をご覧ください。
Fact Check-Edited video cuts Pfizer CEO’s comments at World Economic Forum
ファクトチェック-世界経済フォーラムでのファイザーCEOの発言を編集したビデオについて
ロイターのファクトチェック(原文)
▼▼▼ 以下 ロイターファクトチェックの記事を翻訳 ▼▼▼
2022年5月にスイスのダボスで開催された世界経済フォーラム...
2022-06-05

本当はもうみんな働かなくていい!というテーマで、今現在、立派な仕事をしている人は対象外になります。目覚め人だけが心底理解できるお話になるかなと思います。
人間は衣食住の維持が無理なくできれば幸せです。
衣食住のために大半の方が長時間労働をしていますが、戦後から1日8時間の週40時間労働の制度はずーっと変わらず。
一体何のために機械化をしたのでしょう?
少ない労働力で効率よく大量生産を実現して、安定した供給を行う為ですね。
それが実現しました。
頑張って火をおこす必要もありません。
水が蛇口をひねるだけで出てきます。
夏も冬も部屋を快適な温度にできます...
2022-05-31

そろばんは子供のうちに2年間ほど習わせるのがオススメです。単純に脳を鍛えられるし、思考のスピードアップにも繋がると考えられます。足し算・引き算が圧倒的に強くなります。
そろばん塾に通う必要性はありません。塾では初日に使い方を教わり、後はひたすら問題集をこなすだけなので、塾に通う必要性はありません。
それなりにそろばんが上達したら、暗算を行っていきます。youtubeで「そろばん 読み上げ」と検索すれば、読み上げの方法が分かります。
そろばんを習うことで、頭の中にそろばんがインストールされます。暗算は頭の中でそろばんを想像して、そろばんを動かして計算するのです。これはそろば...
2022-05-24

5月19日毎週木曜の参政党LIVEで、松田プランのことで武田先生と松田さんが白熱の議論になったとのことでチェックしました。
武田先生は松田さんと共同で本を出していて、松田プランに対して疑問に思うことを武田先生が質問して、松田さんが答えるという形の内容だそうです。しかし、質問してもしても理解し難い。これを読めば1/5くらいは分かる。普通の人は理解できない。と松田プランは難しいと武田先生は述べられました。
LIVEでの武田先生の発言をまとめました
政府が赤字国債を返せないと言ってるのは、自分たちが勝手に使ったからだ。
それを返すには消費税をもっとあげないといけないなんて馬鹿...
2022-05-17

<参政党に期待をしている発言>
馬渕睦夫さん 元外交官 (2022/1/13)
イスラエル・タイ・キューバの日本大使館に勤務。2005年~2008年 駐ウクライナ兼モルドバ大使後、外務省退官。既に定年退職されてるのでご意見番の役割です。
未来ネット
「自民党は分裂した方が良い。保守の再編成が必要ではないか?参政党が出来てるし。7月の参議院選で台風の目になる。」
https://youtu.be/P0BBUE7K_ak?t=5093
ウクライナは腐敗っぷりが突出しているとのこと。今年の1月の時点で参政党が台風の目になると予言していて的中していて、鋭いです。チャンネル桜...
2022-05-13

吉野先生がチョーさんとの配信で登場したのは、コロナ騒動後でしたでしょうか?
衝撃でした。なんだこのやたら説得力のある人は!と。
既に神谷さんのCGS教育チャンネルにて、多くの著者達から情報を得ていたので、吉野先生の話されてることの大枠は把握していて、共感することばかりでした。ただ、いろんな情報配信を見てきましたが、吉野先生は説得力という点では群を抜いてるなと感じました。
相当な自信を持って発言してるように見受けられます。50度近い熱めのお風呂に浸かることで知られていますから、血圧高めで気迫があります。人に物事を伝えるには気迫があったほうがいいですから。
あと、要約す...
2022-05-07

前回に引き続き、実在した東洋医学の天才・ホジュンのドラマより重要なセリフを紹介します。
ホジュン 伝説の心医 エピソード20より
医術を学ぶには人体を知らねばならん。
人体は宇宙と似ている。生命の根源は宇宙のそれと同じだ。
頭の円形は天をかたどり
足が四角いのは地をかたどる
天に四季があるように、人には四股(よつまた)がある
天に木・火・土・金・水の五行があり、人には五臓がある。
天に天地・東西南北の六極があるように、人には六腑がある。
天には九星があり、人には口・両目・両耳・鼻の穴・尿道口・肛門の九竅(きゅうきょう)がある
天には十二時があり、人には十二経脈が...
2022-05-06

今回は素敵な東洋医学の世界にいざないます。
東洋医学の名作ドラマ「ホ・ジュン」より、台本の一部を読み上げてから解説します。
ホジュン 伝説の心医 エピソード12より
なぜ人は病にかかる?
体に異物が入り、陰陽の調和が崩れるせいです。
では陰陽とはなんだね?
陽は太陽の気で、天に昇る熱い気。万物を育む性質があります。
陰は大地の気で、万物を生む性質を持っています。
では人体のどこが陽で、どこが陰だと思う?
背中と皮膚が陽で、腹部と内蔵は陰となります。
もっと詳しく述べよ
五臓である肝・心・脾・肺・腎は陰
六腑である胆、小腸・胃・大腸・膀胱・三焦(リ...
2022-05-04

「バカの壁」著者:養老 孟司
「話せばわかる」なんて大ウソ!互いに話が通じないのは、そこに「バカの壁」が立ちはだかっているからである。それを知ることで世界の見方が分かってくる。というあらすじのようです。
NHK党 立花さん 2020年の都知事選にて
これはバカの多数派とかしこの少数派の戦いです
という内容での演説で各地を回りました。
同じく都知事選で桜井誠も
公約を何一つ達成していない、都合のいいことばかりいう嘘つき小池に投票する奴はバカ
だと演説で訴えました。
信者を多く抱える2ちゃん創始者のひろゆき
バカだからじゃないですか?
と切り捨てることが非常...
2022-04-27

この飽食の時代に食糧危機が迫っているという情報が一部で取り沙汰されています。
日経新聞も深刻さ増す食料危機、エネルギー高と共鳴。という見出しの記事があり、
ウクライナ危機は農産物の価格も高騰させた。
購買力の弱い新興国を直撃する食料高は長期化するリスクがある。
とありました。
現代ビジネスという情報サイトでは、
「食糧危機は中国から始まる」という見出しを見かけました。
中国では、すでに買い占め騒動が発生したり、ロックダウンをしている上海では肉が手に入らないという情報は各メディアが報じています。
原因としては、コロナとウクライナの問題として挙げられています。D...
2022-04-25

政治に興味を持って何の意味があるのか?
GLOBIS知見録というビジネスチャンネルを見いてそう考えることがあります。
自民・公明で293議席。最低でも150議席をとらないと何も変えられないのでは?
参政党・山本太郎・NHK党・つばさの党・桜井誠らが各々活動している訳ですが、地方の隅々まで擁立して、一体何年後に150議席取れるのか?そう考えると、政治が変わることを期待している間に自分の人生は終わってしまうのでは?
この結論に至り、自分を高めることだけに集中しよう。今の社会のルールの中で、できるだけのことをしよう。GLOBIS知見録を見てると、そういった方々ばかりで、み...
2022-04-22

98年~2000年の全日の中で、個人的に好きなベスト5をあげてみます。
ひとつめは、
<2000年2月 特別試合 三沢vs秋山戦>
https://www.youtube.com/watch?v=O1veVXi9FY4
実況が若林さんということもあり、試合内容もさることながらエンタメの作品として完成度が高い。
秋山も胸突き八丁ー!胸突き八丁ー!心の三冠戦!血より熱い魂というものを受け継いでいるこの男。
語彙力があって、表現豊か。言葉のプロフェッショナル。天才系のアナウンサーですね。
テレ朝時代の辻アナもよかったですが、若林アナと比べたら表現力の差は歴然。
この試合...
2022-04-18

「重症化を防ぐと思われる」思われるという表現。
厚生省のサイト でも「重症化予防効果が比較的高く保たれていると報告されています」という表現。
あいまいな表現ですよね。なのに多数派の国民はこれにまんまとのせられていますよね。現実に。
化粧品の「若肌に導きます」という表現と同じ類。
効果がないのに売りつける時の文言。
嘘をつかずに騙す手法はビジネスでは当たり前なのです。
僕は若い頃、数々の中小企業に広告デザイナーとして属してきました。
健康サプリメント、ダイエット食品、化粧品販売の会社。OEMビジネスを行う会社は非常に多い。
チラシ・バナー・ランディングページをさん...
2022-04-08

今この現在が仮想世界なのではないか?この説を真っ向否定する試みです。
まずのこの論が浮上してきたのは、2016年イーロンマスクのテレビメディアでの発言からです。
科学が進歩したらゲームの世界は現実と区別がつかなくなるだろう。今のゲームはどんどん現実世界に近づいている。それをベースに考えると現実社会にいる可能性は10億分の1だと思う。
多くの人がこの発言に驚かされたそうです。
世界トップクラスの成功者が言うんだから、信憑性の高い仮説だっていうことですか。
僕は逆に仮想世界である可能性のほうが10億分の1だと思います。限りなくゼロに近い。
非凡な経営者っていうのは、途方...
2022-04-02

人生の過ち。悔やんでも悔やみきれない。
それは2015年の時点で投資に全く興味を持っていなかったことです。
米国株のいくつもの優良企業が2015年頃に軒並みとてつもない爆上がりをしました。2015年の時点で投資をしていた方は資産が5倍以上になっていても全然おかしくありません。チャートを長期線でみると、今もまだ上がり続けていますが、既に上がりきった感が否めません。
アベノミクスで5年半余りに400兆円近くを市場に供給したけど、資本主義は富むところに富が集まるという絶対法則がある。アベノミクスは金持ち優遇の政策だと知識人から揶揄されていました。トリクルダウン理論も少し話題にな...
2022-03-27

「高齢者こそたんぱく源を 肉と魚の食べ方。良質なたんぱく質で若々しく、肉食系長寿のススメ」
「肉を食べまくる老人」ほど幸せで長生きする理由」
「高齢者こそ「肉食」のススメ!目安は1日100グラムの肉食を!」
肉には高齢者の健康を維持する上で欠かせない栄養素が含まれています。
お肉を食べて、にっぽんの元気回復!
たんぱく質が不足すると足腰の筋力が低下し、転倒によって骨折して寝たきりになってしまいます
このように、やたらと老人に肉を推奨する政府とメディア。
近年は大腸がんが一番多いというのに。
たくさん食べたら運動して代謝しないと身体に蓄積して癌化します。
大...
2022-03-18

思考力の高い人にはどんな特徴がありますか?という問いに、インテリな外国人がこのように答えていました。
思考力の高い人は、メタ認知の強い感覚を持っています。
彼らは、他の人がやらないような方法で思考にたずさわっており、内面的な課題を忙しく管理しているため、
超然として見えたり、エキセントリックに見えたりさえします。
メタ認知とは客観的に自分を分析する思考法のことですが、それだけにとどまりません。
例えば、自分が敵と言い争いになりました。有耶無耶のまま終わりました。で、帰ったら分析を始めます。
敵の心理を分析するのは当然、相手からすると自分がどう見えているのかも考えてみる。...
2022-03-17

▽1、糖尿病の症状について
▽2、糖尿病に至る経緯
▽3、糖尿病の予防策
糖尿病の症状について
死因のおよそ6割は生活習慣病。
がん、脳血栓、心臓血栓で、糖尿病がそれらを爆上げしています。
ですので、糖尿病の対策を知っていれば、かなりのリスク軽減になります。
糖尿病はザックリいうと、血管がボロボロになる。糖尿病は血管病とも言えます。
東洋医学の方は高血糖の状態を「血液がヘドロ化」という表現もされていました。
料理で砂糖を使うとややトロミがでます。醤油・砂糖・みりんで煮詰める照り焼きとかね。
糖尿病が重症化すると、失明、腎不全、足の切断に至ります。
...
2022-03-04

「本を読むとバカになる」
1800年代の哲学者・ショーペンハウアーが残した言葉。
「本を読むとバカになる」と聞いて、
「あーはいはい、そういう部分あるよね」と思う人、
「は?本を読む人に失礼じゃないか」と感じる人。
大きく分けて2パターンでしょうか?
理論を世間に広げようとする際、「見出し」は極論で書くことが非常に多い。
ですので、言葉のままでしか受け取れない人は正しく解釈できません。
「本を読むとバカになる」「医者はみんなバカ」「女は感情の生き物」という見出し。
これらは、100%そうである!と言ってるのではありません。
「割合そうであるケースが多いで...
2022-03-03

趣味が多い人は人生を満喫しています。
楽しい時間を多く持てるわけですから基本ポジティブです。
肌艶もいいんじゃないでしょうか?
では、逆に趣味が少ない人はどうでしょう?
何をやっても楽しさが分からない。暇すぎて寂しい。人に依存をするか、ボーっとテレビを見て過ごす。
趣味を聞かれたら、友達と遊ぶとか友達と買い物と答える。いやいや、それは趣味とは言えません。
ボーっとテレビを見るしかない人は将来、認知症になる確立が高いでしょうねきっと。
趣味を多く持ってる人は、趣味を持てない人のこと理解できますか?
ポジティブな人とネガティブな人は水と油のようです。
お互い見えて...
2022-02-27

自分の無知に気付けば気付くほど学びたくなる
この言葉はアインシュタインが残したものです。
あなたは大人になってから「もっと勉強しないといけないな」と思ったことありますか?
どうしてだろう?なんでだろう?と疑問に思うことが世の中にはたくさんあるはずです。
疑問に思ったらすぐに調べることをひたすら継続し、知識欲が溢れ出て、脳が活性化すると、考えること自体が楽しくなり、哲学大好き思考人間に生まれ変わります。常日頃、自分の頭に様々なデータを蓄積させていき、分析して独自の仮説を立ててみる。楽しすぎて夜も脳がフル回転で、不眠症気味になることも。
ある程度、幅広い知識を得て、世...
2022-02-25

▽1、未病学・予防学を広げようとする医師達の共通点
▽2、真の医師「安保徹大先生」
▽3、真の医師「永田勝太郎大先生」千代田国際クリニック 院長
▽4、真の医師「小林常雄大先生」ホリスティッククリニック銀座 院長
▽5、真の医師「宗像久男大先生」
▽6、真の医師「水上治先生」千代田区 健康増進クリニック 院長
▽7、真の医師とそうでない医師の見分け方。目に見えないもの含めて考えられるかどうか?
未病学・予防学を広げようとする医師達の共通点
「薬と手術のセールス医者」と「予防医学を広げて病院になるべく来るなという医者」
どちらを信じるのが自然でしょうか?
というこ...
2022-02-25

「ファンのあり方」についてお話します。マニアックなお題です。
情報配信ばかり見てると、見飽きてる部分もあるんです。似たような内容のものが多いですから。
もう見飽きて退屈してる方の救世主になれるよう、誰からも注目されない、マニアックなお題を取り扱っていく次第でございます。
本題に進みます。
「推し」という概念が30代以下の若手世代には存在します。推薦のスイという漢字で「推し」
AKBというアイドルグループが売れてきた2008年頃から、徐々に使われるようになりました。
今では、「推しは誰?」「推しになってもいいですか?」「推しマーク付けました」といった会話が若手の中...
2022-02-23

度々、有名人の失言で炎上というニュースが取り沙汰されます。
記憶に新しいのは、東京五輪の森元会長「女性が多い会議は時間かかる」で炎上。切り取り報道でしたが、辞任に追い込まれました。
信者の前でやたら早口で話して、気持ちよくなってる心理学のアドバイザー?的なDAIGOという人物「ホームレスより猫の命の方が重いっしょ」で炎上。で、今回はゲーム配信者たぬかなという方の「170cm以下のチビ男に人権はねぇ」で炎上。ホリエモンなんかは年に1回くらい、炎上で世間を楽しませてくれますね。
僕はこういった有名人の失言の何が悪いの?って感じです。この件に関しても少数派の位置に立ってしまいます。...
2022-02-22

フェイスブックが今後VRに力を入れていくと発表して、メタ・プラットフォームズに社名変更した結果、米国の株式史上トップの株価暴落となりました。投資家達はメタバースがクソコンテンツであることを把握してるからでしょう。投資家達は「何メタバース?調べてみよう。イメージとしてはセカンドライフのVR版。やばい!急いでフェイスブック売らなきゃ」となったんです。僕は暴落のチャートを見て、空売りすれば大儲けできたのに!悔しい!!と嘆きました。ものすごい下落っぷりですから。
セカンドライフとは3DCGで構成されたインターネット上に存在する仮想世界。仮想世界とはいうもののwikiペディアのカテゴリとし...
2022-02-15

メタバースが話題だそうですが、ビジネス思考搭載の僕がハッキリと言います。
流行りません。速攻で廃れるビジネスモデルです。VRでアバターを介して人と交流っていうのは。
仮想空間で現実逃避ですか?びっくりするほど滑稽な、余計な進化です。
根本的にもう進化しなくていいんですよ。十分に便利過ぎるので世の中になったので。
便利すぎて、人間の肉体が衰えていく一方じゃないですか?
運動せずにバクバク1日3食たらふく食べて、生活習慣病で4人に1人は苦しみながら死んでます。
進化し続けるのはもう限界に達していて、もう今後はどうでもいい進化しかありません。
宇宙に行く必要あります?仮...
2022-02-12

藤井聡太が4連勝ストレート勝ちで新たなタイトルを獲得。五冠達成となりました。
プロ棋士のレーティングを見れば、一人抜きん出ているのが分かります。
デビューから約5年間、勝率8割超えというのも、他の棋士と見比べると圧倒的です。
今回は「思考力」というワードを掘り下げて、
なぜ藤井聡太という男は強いのか?根本的なところを解説してみたいと思います。
将棋の序盤戦は暗記力の対決になります。
序盤の戦局では居飛車と振り飛車という2つの大きな分かれ道があります。
振り飛車は飛車が動く分、覚えないといけない手数がものすごい増えます。
対して、居飛車の方は振り飛車よりは分岐...
2022-02-11

Photoshop、Illustratorにはクリエイター能力認定試験というのがありますが、受ける意味はありません。就職に有利になることもありません。
なぜなら、教科書を見た時にマニアックな機能の紹介ばかりで、基本操作以降は、実際に使わない技術ばかりです。実用性の低い機能を覚えるのはムダです。
フォトショ・イラレは基本操作だけで十分です。
フィルター加工もほんの一部しかメインで使われていません。
僕は広告デザインのキャリアが10年以上ありますけど、基本操作しか使っていません。
それは、すでにアップしているバナーを実際に作ってみるという動画で証明しています。
広告...
2022-02-11

最近は参政党に興味がなくなってきました。
武田大先生や吉野先生の情報配信はよくチェックしてますが、今の所、政党自体には興味が持てません。
結局、オンラインサロンのような感じになるんだろうなと。
少数派の共感者が、ただただ共感をし合うだけで、当選して議席を取れるとは思えない。
メンバーの知名度が低いし、話してる内容も多岐に渡るので、いわゆるB層には分かりづらい。「NHKをぶっ壊す」みたいな明確なコピー一本で一時ブレイクした立花さんのように、なにかインパクトあるメインの政策を一つ、全面に押し出した方がよさそうな気がします。「郵政民営化」のときもそうでした。参政党は「投票した...
2022-01-31

CPUの2大巨頭であるインテルとAMD。
長らくインテルの天下でしたが、近年はAMDが逆転しています。
シェア自体はインテルですが、ゲーム市場ではAMDが勝っている恰好。
そして、最近インテルが新しい第12世代のCPUをリリースしました。
インテルのCEOはこう言い放ちました「もうAMDは追いつくことがでないだろう」
さて、どうなるでしょう?
自作PCマニアの方は今は様子見といった感じで、AMDは2022年後半にリリース予定ですから、それを待ってからという人は多いのかなと。
「もうAMDは追いつくことがでないだろう」というCEOの強気発言を真に受けてはいけませ...
2022-01-26

▽1、まん延防止策ではなくPCR検査機と電子顕微鏡を壊した方が健全
▽2、武漢で発生後にウイルス・予防学などを勉強して出た結論
▽3、権威に従順な多数派と権威を信用しないひねくれ者
▽4、風邪ウイルスに負けない身体・精神があれば全く気にならない
▽5、この先ずっと鎖国するならゼロコロナでいいけど…
まん延防止策ではなくPCR検査機と電子顕微鏡を壊した方が健全
今年も始まっちゃいましたね。大規模な防止策。
予想してたので、やっぱりかといった感じです。
科学やテクノロジーの進歩というのも行き過ぎてはいけませんね。
感染者数とかいう、知らなくてもいいデータでテレビ前の方...
2022-01-24

▽1、低血圧と高血圧のデメリットを比較
▽2、あなたは「ピンピンコロリ」と「寝たきり」どちらを選ぶ?
▽3、減塩が必要な腎臓疾患者は8人に1人程度
▽4、高血圧は塩分ではなく砂糖・小麦の過剰摂取が主原因
▽5、低血圧により脳出血は減少したが、癌・脳梗塞は増加した
▽6、高血圧は急死の懸念、低血圧は長期的苦しみの健康被害
▽7、血管年齢を若く保つことで脳出血・脳梗塞は予防できる
低血圧と高血圧のデメリットを比較
<低血圧のデメリット>
・全身のだるさ(倦怠感)
・めまい、頭痛
・肩こり
・耳鳴り、不眠
・胃もたれ、吐き気
・発汗、動悸(どうき)、不整脈
・冷...
2022-01-22

▽1、実際にコロナの症状が出た40代持病なし男性の体験談
▽2、「新型コロナはただの風邪」と思っている人の特徴
▽3、統計思考・本質思考がない人は辿り着けない真理
▽4、厚生省は当初からコロナをインフルエンザ扱い
実際にコロナの症状が出た40代持病なし男性の体験談
おそらく実際にコロナにかかりました。
1週間くらい気だるく微熱で、4日ほど味覚が完全になくなりました。
症状は高熱が出るパターンではなかったので、全然たいしたことがなかったです。
コロナ登場初期は医者の中で「変わった風邪が流行っている」とウワサが流れていたようで、まさに変わった風邪といった感じでした。
...
2022-01-22

▽1、ネットにウイルスなど存在しない。あるのは不正プログラム
▽2、フリーソフトをインストールしなければ安全
▽3、サイト上の広告バナーはなるべく押さないこと
▽4、実はウイルス対策ソフト自体が不正プログラム?
▽5、サポートが切れても買い換える必要は全くありません
▽6、システムの復元機能があるから安心してください
ウイルス対策ソフトはアンインストールしても全く変わりません。
windowsのディフェンダーもアンインストールして問題ありません。
この根拠をなるべく分かりやすく解説してみようという試みです。
ネットにウイルスなど存在しない。あるのは不正プログラ...
2022-01-16

▽1、ビジネスは大衆操作を学ぶところから
▽2、大衆操作は昔から研究されていて統治に通ずる
▽3、日本が敗戦国で貢物を納め続けているという事実
▽4、売国奴CIAが日本の中核を担っているという事実
▽5、ビジネスを知るものは騙されない。だからビジネスを学ぶ必要性がある
ビジネスは大衆操作を学ぶところから
ビジネスに興味を持つ人は集客方法を中心に勉強します。
集客マーケティング、つまり大衆操作です。
経営や大衆操作を学ぶと、歴史に通じてきます。
会社は国の縮図という言葉もあります。
どのように支配層は権力構造を作って維持しているのか?
このことに興味を持つと、も...
2022-01-16

▽1、生活習慣病とは自分で病気を作っているという意味
▽2、生活習慣病は自然療法による治癒が最先端
▽3、がん細胞が好む環境の逆のことをすれば、がんは消滅する
▽4、現代医療は最大スポンサーである外資製薬が支配している
▽5、医者も所詮ただの人。権威を盲信するのは一般市民と変わりなし
生活習慣病とは自分で病気を作っているという意味
がん・血栓病・糖尿病は生活習慣病と言われています。1日1500人の死因でもあります。
自分の長きに渡る悪い生活習慣が原因とはっきり明示しています。
なのに、医者は初診ですぐにレントゲンに行かせて、病理結果が陽性と判断されたら、切らないと死...
2022-01-15

▽1、日本衰退は既得権益の傲慢と怠慢。深刻なのは外圧
▽2、香川大学の希少糖はもう香川ではなくアメリカの利権に
▽3、優秀な人材は年功序列が嫌いで能力主義がお好み
▽4、能力格差時代は富裕層に強制的に社会還元させなければいけない
日本衰退は既得権益の傲慢と怠慢。深刻なのは外圧
日本衰退は誰のせいなのか?パッと思い浮かぶのは、大企業の年功序列が身体に染み付いた高齢の上層部。上層部の取締役などは既得権益が大半。いいご身分の方々の責任は大きいでしょう。
人材流出は、直接的に人材と関わる中間管理職と人事が引き起こしている感があります。その人選がそもそも未熟なのだから上の人間の責...
2021-09-26

▽1、減塩した方が健康に良いと国民に刷り込み。果たして正しいのか?
▽2、人間が生きていくには水と塩が必要です。塩がなければ死にます
▽3、市販されている一般的に普及している塩はミネラルを奪う邪悪な塩
▽4、減塩の推進により利益をもたらしてる既得権益集団の狙い
▽5、減塩は主に不健康な老人向けに推奨していて、全国民が対象ではない
▽6、現在と昭和の塩分摂取量は違うということを理解しよう
▽7、塩分は摂りすぎても、摂らなすぎてもダメだという認識が大切
▽8、砂糖たっぷり食品の蔓延と減塩によって病人は増えています
減塩した方が健康に良いと国民に刷り込み。果たして正しいのか?...
2021-09-07

西洋医学に従事し、西洋医学の誤りを唱え続け、統合医療を目指す本物の医師も皆、尊敬してやまない安保大先生。令和の弱りきったアレルギー体質の子供が中心の時代にはそぐわないかもしれないが、心に染みる講義を文字に起こしました。
安保先生といえば、細胞ミトコンドリアの仕組みからがんの原因を特定し、自律神経による病気になる原因を追求されました。ほぼ答えに近いんじゃないかというその仮説の理論は、信念ある医師達が引き継いで生きています。
自然免疫を無視してワクチンに頼るような、精神の弱った人間になってはいけません。ウイルスに勝てなくなったら、それは免疫が限りなく弱まった身体であり、老衰・寿命な...
2021-07-20

死後の世界を量子論で科学的説明
<動画の内容>
スチュワート・ハメロフ(アリゾナ大学 意識研究センター所長・麻酔科医)談
死後の世界はあるのか?意識は死後どこへいくのか?
麻酔をかけられた患者は夢を見ません。意識がありませんが脳自体は活動しています。
「意識がないのに脳が活動する」なぜかは解明されていません。
一般に脳はニューロンの集合体だと言われています。
ひとつのニューロンが活動するとシナプスを経て次々と他のニューロンに信号が送られる。
これが従来の考え方です。
※シナプス・・・ニューロン間の接合部
しかし、脳に量子もつれの機能があると仮定しま...
2021-06-12

前記事では、「肺炎の基本知識」について。そして今記事は「インフルエンザの常識」についてです。これを知る人と知らない人では、世間を見る世界が全然違っているのではないかと思います。
▽1、政府厚生労働省のサイトではコロナはインフルエンザ扱い
▽2、新型インフルエンザと季節性インフルエンザの違い
▽3、2009年の新型インフルエンザはどうだったのか?
▽4、通常の季節性インフルエンザ(普通のインフルエンザ)の死者数はどのくらいか?
▽5、通常のインフルエンザとコロナの比較
▽6、緊急事態宣言の影響による死者数の方が多いという事実
政府厚生労働省のサイトではコロナはインフ...
2021-04-24

<世に点在するフリーランスに関する質問>
・新卒でフリーランスとして働くのは難しいですか?
・新卒でフリーランスになることのデメリットは何ですか?
・フリーランスとして生きて行くには何から始めるべきでしょうか?
・なにがきっかけでフリーランスになる事を決意しましたか?
・フリーランスの人はどうやって仕事を取っているのですか?
・どうしたら在宅フリーランスになるためのスキルを身につけられますか?
フリーランス歴15年超えのM2NETがそれぞれの質問に対して一括でお答えします。
▽フリーランスは目指すものではなく、自ずとフリーランスになってしまうもの
▽自分の能力を客...
2021-04-19

クリエイティブは造り手がセンスの良い人なら見ていて気持ちが良いが、
センスの悪い人が作ったものは多くの人を不快に感じさせます。
B層向けのバラエティー寄りでどうでもいい内容の場合は、にぎやかしに効果音を入れてますが、まともなジャンルである情報配信では、余計なラッパの音とかチーンとか太鼓の音とか挟まなくてもいいんです。そこを混同してはいけません。特に太鼓の音(デデンッ)を多発させているケースを頻繁に見かけます。本当にしつこくて不快です。
情報配信でB層向けの動画編集は愚の骨頂です。
B層向けと情報配信は相容れない別世界なのです。
▽1、語りの動画なのにBGMを入れた...
2021-04-17

「頭が良い人は孤独」というのは既にあるある情報で常識化しているのですが、Quoraにて魅力的な回答を見かけたので紹介したいと思います。
▽Q.頭のいい人たちは、ひとりでいることが多いですか?
▽1、頭が良い高レベルの人の定義は知的好奇心を持っているかどうか
▽2、頭が良い人は仲間を見つけるのに苦労する
▽3、頭の良い人は一般大衆には退屈なことに対象を持つ
▽4、客観的目線からの論理的思考で真理が見えてしまう
Q.頭のいい人たちは、ひとりでいることが多いですか?
頭の良い人は、いくつかの理由から、一人でいることが多くなります。
第一に、頭が良いということには、通常...
2021-04-15

▽人間心理を知るということは多数派の自然な思考パターンを知ること
▽長期的思考こそが重要であり、自分の頭で考えるということ
▽日本が衰退しているのは大企業が短期的思考を雇いたがるから
▽大衆をコントロールする側の考えてる世界「トムヤムクンヌードル」
▽大衆をコントロールする側の考えてる世界「ミスタードーナツ」
▽売り切れ続出のニュースにまんまと騙されないでください
▽なんでも疑問に思うことで操作されない人になれる
▽思考人間が見てる世界はシリーズ化します
人間心理を知るということは多数派の自然な思考パターンを知ること
知識人ぶった人が「本を読め」と言ってたりしますが、...
2021-03-25

▽銀行にお金を預けていても損しかありません
▽長期投資が圧倒的にオススメな理由
▽米国株が圧倒的にオススメな理由
▽投資家から人気のド定番な日本株・米国株を一部紹介
▽インデックス投資が初心者にオススメな理由
アベノミクスの波に乗り遅れて今更ながら株式投資に興味を持つというのは遅すぎるわけですが、持ち金全てを銀行に眠らせるのは情弱のすることだと認識。個人的に難しい話、難しい言葉を使って説明をするのはポリシーに反するので、中学生でも分かるように綴りたいと思います。
銀行にお金を預けていても損しかありません
100万円を預けていた場合、1年後の利息はたった200円です。手...
2020-12-31

分岐やループの基本構文は誰でも見てすぐに覚えられます。
ただ、構文を覚えたところで何も始まりません。
ということで、早速モノを作っていきます。それが一番理解しやすいのです。最初に勉強するのにオススメなのは「お問い合わせフォーム(会員登録フォームなど)」誰もが利用したことのある機能なので完成イメージがしやすいでしょう。
このイメージがモノを作る上で需要なのです。完成イメージがないのに、どうやってモノを作るの?ってことなのです。イメージがなかったら何を作ればよいのか分からないので何も始まりません。
ということで、今回は簡易的な「お問い合わせフォーム」の完成図をあなたの頭...
2020-11-03

▽B層から脱却をしなければ生き残れない世になりつつある
▽オススメの情報配信ユーチューバーで学べるチャンル
▽一通りの情報配信を見ると気づく「みんな同じこと言ってるなぁ」
B層から脱却をしなければ生き残れない世になりつつある
一般国民はヒエラルキーの最下段で、その最下段の中でさらなる底辺層のことをB層といいます。
B層は「情報弱者」略して「情弱(じょうじゃく)」とも呼称されます。
<B層が持つ固定概念>
1、勉強は学生時代にするもの
2、有名大学を出てる人は頭がいい
3、会社で働いて給料を得る
4、結婚をして住宅を買う
5、借金はしてはいけない
6、テレ...
2020-09-20
▽発達障害児が増えている理由
▽残留農薬は脳神経異常に繋がる
▽母乳・牛乳にもグリホサートが含まれている
▽遺伝子組み換えの進化系「ゲノム編集」食品について
▽ゲノム編集のヤバすぎる実態
▽すでに日本でゲノム編集食品が売られているかも!?
▽アメリカの3大農薬会社が日本の食料を支配している
▽種子法廃止によりゲノム編集米が日本で既に販売中
▽日本の優良な種が外に流れ、自国にゲノム編集食品が増える
元農林水産大臣が「残留農薬」について話している動画があり、重要な証言ではないかと思い、記事ベースでまとめました。
山田正彦氏に聞く!④【種子法廃止】種子を支配された日本。日本だけ...
2020-09-20
▽発達障害児が増えている理由
▽残留農薬は脳神経異常に繋がる
▽母乳・牛乳にもグリホサートが含まれている
▽遺伝子組み換えの進化系「ゲノム編集」食品について
▽ゲノム編集のヤバすぎる実態
▽すでに日本でゲノム編集食品が売られているかも!?
▽アメリカの3大農薬会社が日本の食料を支配している
▽種子法廃止によりゲノム編集米が日本で既に販売中
▽日本の優良な種が外に流れ、自国にゲノム編集食品が増える
元農林水産大臣が「残留農薬」について話している動画があり、重要な証言ではないかと思い、記事ベースでまとめました。
山田正彦氏に聞く!③世界はオーガニック!日本は◯◯に支配されてい...
2020-08-12

免疫学の世界的権威である安保徹先生。
非常に素晴らしい内容でしたので、動画でお話されていた内容を記事ベースでまとめました。
国の制度が透析患者を作っているという限りなく真実であろうお話
医学が発達しているのに透析患者が激増している。
それは、腎不全や腎炎が「起こる原因」を医者は知ろうとしないから。
大きな原因は血流である。
過酷な生き方をしている人たちは血流が悪いから腎臓が正しく機能しなくなる。
透析患者に話を聞くと、ハードな労働や強い悩みを抱えている人ばかりだった。
腎機能が低下している人が病院へ行くと、
症状的にむくみが出て、タンパク源が出ていることか...
2020-08-12

免疫学の世界的権威である安保徹先生。
非常に素晴らしい内容でしたので、動画でお話されていた内容を記事ベースでまとめました。
▽最初のキーワードは自律神経(交感神経と副交感神経について)
▽次のキーワードは白血球(顆粒球とリンパ球)
▽次のキーワードは体温
▽「温める」と「冷やす」に関する気づき
▽人間の2つのエネルギーの作り方
最初のキーワードは自律神経(交感神経と副交感神経について)
※交感神経は緊張モード、副交感神経はリラックスモードという認識で読むと分かりやすい。
病気の7割は肉体的に無理が続く人、心配事でストレスがある人
残りの3割は副交感神経の偏りがあ...
2020-04-26

生活保護の不正受給は許せませんね。
しかし、健康上の理由で収入を得られない人が生活保護を受けるのも許せないのですか?
「生活保護は許せない」という方は、器が小さく余裕がない人です。
「自分が苦労して働いているのに、働かずに飯を食うなんて許せない」という至ってシンプルな感情。逆に「生活保護に入ればいいじゃん」と生活保護を推奨する方は、余裕がある知識人に多いように見受けられます。
その根拠を綴りたいと思います。
▽生活保護を推奨する理由1「社会に不要な仕事をし続けても消耗するだけで無意味」
▽生活保護を否定する人は余裕がない
▽生活保護を推奨する理由2「財源の問題は一般国...
2020-04-18

▽肉の脂身は身体に悪いのではと誤解しがちな情報
▽海外で脂身の多い肉が好まれない理由
▽日本人は肉より魚を食べると良い?
▽肉の脂身がよいということを証明した沖縄県
▽牛肉の脂は融点が高いから血がドロドロになりやすい?
▽油・脂は身体に絶対的に必要なもの
海外では脂身の多い肉は好まれないという情報は有名です。
外国人の料理動画で、脂身をごっそり切り落としている映像も見たことがあります。
それを見た私は大きな勘違いをしてしまいました。勘違いした考えはこうです。
<肉の脂身が身体に悪いと考えていた理由>
断食は内臓脂肪に溜まった社会毒を体の外に流す(デトックス)...
2020-04-12

コロナウイルスの影響で街が閑散としている状況。
この状況がいつまで続くのかは、誰も断言できません。
個人的にはコロナ、インフルエンザのウイルスに関しては、
対策の知識があれば、そうそう感染しないだろうと、特に不安は感じていません。
コロナに対して強い不安感がある方の為に今回の記事をしたためます。
▽まずは、考えられるコロナウイルス感染経路を知る
▽飛沫感染の対策は国民ひとりひとりのマナーに影響
▽目から伝染る飛沫感染の落とし穴【超重要】
▽コロナが長期で続くのは接触感染の影響が大きい
▽コロナの感染経路は接触感染が本命
▽コロナ対策のまとめ
まずは、考...
2019-10-14
不公平を誰も正そうとしない限り、既得権益者の横暴は止まりません。
その既得権の横暴を止めるべく、現れた「NHKをぶっ壊す」で知名度上昇中の立花孝志。
過去見たことのない新しいタイプのサイバー系の政治家で、他の政治家や有識者達も立花孝志の動向に注目しているようです。NHKの取り立てに対して非常に好戦的だったり、パチプロだったこともあり、ガラの悪さがマイナスイメージ^^; ですが、巨悪と戦うには、ひ弱ではいけないので、頼もしいなと個人的には思っています。
<既得権益とは>
ある社会的集団が歴史的経緯により維持している権益(権利とそれに付随する利益)のこと。
既得権益 - Wiki...
2019-09-28

パソコン使用歴15年で四六時中パソコンを使用しているヘビーユーザーです。
そんな私のパソコンは昔からずっと、
・ウイルス対策ソフトなし
・WindowsUpdateは無効に設定
こんな状態ですが、何一つ異常ありません。今日もパソコンの調子は快晴です。
ちなみに私はネットバンクも利用しているし、仕事上、海外サイト(ちょっと危険っぽいサイト)でデザインに必要なフリー素材を探すことも頻繁に行っています。
※この記事を最後まで読まずに真似しないでください。なぜ、私がウイルス対策ソフトなしで感染しないのかを根拠で説明します。
▽なぜウイルス対策をインストールする...
2019-09-18

▽ITリテラシー向上 基本用語「ブラウザ」
▽ITリテラシー向上 基本用語「拡張子」
▽ITリテラシー向上 基本用語「OS(オーエス)」
▽ITリテラシー向上 PC(旧称:マイコンピュータ)をデスクトップに表示する
▽ITリテラシー向上 基本用語「デスクトップ画面)」
▽ITリテラシー向上 基本用語「サーバー」
▽ITリテラシーを向上させるには用途を明確にしよう
この記事の内容はパソコンの上級者なら当たり前のように理解していることばかりです。
記事を読んで、よく分からなかったという方は、ハッキリ言ってITリテラシーが低いです。
さあ、あなたのITリテラシーはいかほ...
2019-07-21
▽amazon無敵艦隊による最強兵器「amazonプライム」
▽認知度が低い「楽天プレミアム」というamazonプライム系サービス
▽楽天プレミアムのクレジットカードは年会費1万円だけど…
▽Yahoo!プレミアムは楽天プレミアムより手厚い!?
▽ヨドバシ・プレミアム会員が国内最強の呼び声高し
▽プレミアム会員サービス選びの結論
▽ケータイのキャリアがau(又はUQモバイル)の場合
▽ケータイのキャリアがdocomo(又はOCNモバイル)の場合
amazonの勢いは世界中で止まりません。
近い未来amazonが世界の流通を支配するだろうと言われています。
しかし、私はこ...
2019-07-13

▽あなたの知らない「ノイズフィルターの世界」
▽PLC利用者必見!ノイズフィルターの効果を検証
▽ノイズフィルタータップ以外のノイズ対策を検証
▽ノイズ除去世界グランプリ2019「N-1」の結果発表
あなたの知らない「ノイズフィルターの世界」
ノイズフィルターって何?マニアックな商品であることは間違いありません。
ほとんどの方が存在すら知らないし、ノイズを気にしたことがないでしょう。
例えば、スピーカーにイヤホンを差すと、何も曲をかけていないのに「サーーーーッ」という小さな音がしたという経験ありませんか?それがノイズです。
音質に強いこだわりを持つ人は、ノイズフィルタ...
2019-07-03

▽コンセントがLANポートに?電気配線をLANに変換
▽マニアックな商品の為?パナソニックが家庭用PLC撤退
▽PLC性能対決!日本・中国・アメリカ 結果は!?やはりそうか…
▽最新のTP-Link PLCアダプターが届きました
▽旧PLCから新PLCに変えると速度が2倍アップ!
▽PLC設置に必要なものまとめ
▽PLCを自分で購入して設置するのが面倒な方はご依頼ください
コンセントがLANポートに?電気配線をLANに変換
10年以上ほど前に、田舎の実家に帰った時、ネット環境はあるものの、
やや大きめの一軒家なのでWiFiの電波が1階から2階まで繋がりませんでした。...
2019-07-02

▽衝撃的な希少糖の特徴!まさに夢の糖Dプシコース
▽奇跡を起こして希少糖を作り出した香川大学
▽発表からこれまで鳴りを潜めていた希少糖に疑惑…
▽香川発Dプシコースを最初に売り出す市場はアメリカ
▽ここだけの話Dプシコースと人工甘味料は似てる?
2014年頃だったか、テレビ番組で「香川大学が希少糖を作り出すことに成功」的な情報を目にしました。
希少糖(レアシュガーとも言われる)という言葉は初耳で、これが出回ったらスゴイ!
これ世紀の発見じゃないのか?と当時は衝撃を受けました。
衝撃的な希少糖の特徴!まさに夢の糖Dプシコース
希少糖は50種類ほどあるそうで、香川大学...
2019-05-25

▽夜職以外でサラリーマンの倍以上稼ぐ若い女性がチラホラ
▽撮影会は元々セクシー女優のビジネスとしてメジャーだった
▽個人撮影会が盛り上がる理由
▽完全にソロで個人撮影の副業をする女性は○○嬢の可能性あり
▽カメラマンの目的も二手に分かれる
▽出会い系が運営してる撮影会が存在。サクラが来ることも!?
▽運営を挟んでの撮影会が安定!地道に知名度を増やせばいつか…
フリーランスの働き方を選択する人が増えている昨今。特に何のスキルがなくても始められる「個人撮影会」が密かに盛り上がっているという事実に今更ながら気付きました。
ツイッターやインスタで「ポートレート」「モデル撮影会」...
2019-05-18

▽一般的な企業の採用コストを知る
▽採用に予算をかけられるのは経営に余裕がある証拠
▽いつまで続くのか?大手採用サイトに依存する企業体質
▽お金を第一で仕事を選んでないけど、選んでるという曖昧さ
▽技術者は正社員である必要性がないのでは?
▽優秀な人材が何を求めているのかを理解すれば糸口が見えてくる
一般的な企業の採用コストを知る
中小企業の人材不足は様々な業界で深刻なようです。
飲食や介護などの労働系サービス業はもちろん、エンジニアやデザイナーなどの技術者も人材の獲得が非常に難しい昨今。
今回は、中小企業向けの「技術者の人材確保」についての考察です。
※この記事の...
2019-05-01
ロシアと中国はサイバーアタックが多いので、
htaccessでサイトにアクセスできないように規制をかけたほうがいいです。
アクセス解析の邪魔をしてくることもありますし、
問い合わせフォームでスパムを送ってきたりと、
一般人の素朴なサイトにまで面倒なことを仕掛けてきます。
産経ニュースによると、中国とロシアはAIを活用して自動的にサイバー攻撃を仕掛ける技術を獲得したとのことで、「米中露サイバー戦争が世界を破壊する」といったジャーナリストの本も出ています。本当にいい迷惑です。
では早速ロシアと中国のアクセスを規制する方法に進みます。
htaccessに以下の初期でIPアド...
2019-04-18

▽5Gに関して大げさな情報が飛び交っているけど実際は?
▽悲報!5Gを利用すると料金が割高に!
▽悲報!5G電波は人体への悪影響がより強まる
▽LANケーブル(有線)の通信よりも5G電波通信の方が速くなる
▽5Gまでの電波の歴史を少し振り返る
▽5Gって余計な進化ばかりじゃない?画質よりも内容が大事
▽5GがもたらすIoTは家電ヲタ向けじゃないか?
▽医療の世界で低遅延の5Gにより遠隔手術が普及する
▽その他ちょっとした5Gがもたらす変化
▽5Gが一般市民に与える影響は極わずかだと思われる
▽ここが一番気になる!5Gによりネットの動画サービスがテレビを超えることは確定
...
2019-04-11

▽現代の厳しい世情から週末だけの高収入バイトは必然!?
▽女性を利用して楽をして稼ごうとするクズ男が支配する世界
▽キャバクラ・風俗嬢がホストにハマる率が高いという事実
▽スカウトマンとホストは女性を風俗に紹介すると儲かる
▽街に潜むチャラ男のナンパは危険!妊娠させられたらジエンド
▽夜の世界をハッピーエンドで終えられる少ないケースも
▽あなたは恋愛体質かどうかの確認
現代の厳しい世情から週末だけの高収入バイトは必然!?
重い税金のせいで生活苦が当たり前の不幸な若い世代達。
男社会の日本では、若い女性が普通の生活を送るという目標すら厳しい状況です。
大卒であっても初任給...
2019-04-07

▽平均寿命の上位5カ国(女性)
▽長寿の国スペインの長寿の理由
▽長寿の国1位はなんとも意外な中国の香港
▽意外と自然がある香港の高環境
▽大気汚染がひどいのに香港が長寿なのはなぜ?
▽中国全土が食の危険エリアなのか?
▽そもそも長寿ってなんのメリットがあるのか?
ふと健康について考えていると、食品添加物のことが浮かんできて、日本は添加物の種類が多いのに長寿の国としてトップ粋にいるんじゃなかったっけ?
だとしたら食品添加物はそんなに気にしなくても大丈夫なんじゃない?…などなど考え事にふけっていたら、日本以外の長寿の国はどこだろう?長寿の理由って何?と無性に気になってネットで...
2019-04-02

▽中央政府の発行する仮想通貨こそが新しい通貨
▽仮想通貨を批判する現実主義者の理由
▽仮想通貨を支持する理想主義者の理由
▽仮想通貨信者に目を覚ませと言ってやりたい
▽キャッシュレスと仮想通貨は関係ない
▽仮想通貨を流行らせるにはコインに付加価値を
▽仮想通貨を大量に買ったと思い込んでのポジティブ思考
仮想通貨の最高潮は2017年12月~2018年1月のたった2ヶ月。ビットコインは一時期1ビットコイン200万円以上に。その後すぐさま暴落。
2019年4月の今現在は50万円前後にまで下がっていますが、再ブレイクを確信している有識者の人が多くいます。有識者達は口を揃えて、
...
2019-03-30

▽眉エクステの相場と眉の重要性
▽眉エクステのビフォアフター
▽眉エクステを体験してみて今後の展望
眉エクステの相場と眉の重要性
過去、眉サロンで眉を整えてもらったことがあるのですが、
2度目の来店の際にど下手な担当の人にあたり、トラウマになってしまいました。
しかし、ぼやけまくりの自分の眉をどげんかせんといかん!という願望を抑えることができない。
そこで今回、眉エクステというメンズには全然聞き慣れない世界を体験することに。
眉サロンはデザインに沿っての毛抜とカット。
相場は20分約5,500円(眉がしっかり生え揃ってる人向け)
眉エクステは一本一本毛を...
2019-03-05

中学生でも分かるように細かい部分は大幅にカットしてザックリした内容です。
あらかじめ知識がある人には向かない内容ですのであしからず。
▽資本主義
▽利子(金利)
▽既得権益(支配層)
▽タックスヘイブン
▽富の再分配
▽フェイクニュース
▽メディアで大衆操作(B層操作)
▽批判するよりも有能な政治家を広げるのが得策
資本主義
国民が自由に起業でき企業間で競争が起きることで経済成長する。
資本とは単純にお金のことで、「お金主義」と言い換えると理解しやすいですね。要するにお金=権力ということです。厳密には資本というのは「まとまったお金」という意味なので「金持ち主...
2018-10-20

更新 2019-09-20 Yahoo将棋はサービスが終了となります
Flashという技術で作られていたサイトなので、時代の流れでFlashは消えていく方向性で、ついに各ブラウザがFlashを非対応となってきました。Flashの代替技術はHTML5というもので、Yahoo将棋がHTML5で蘇るといいのですが、どうでしょう…。パソコンで気軽に将棋対局ができるサイトがなくなってしまったことが悔やまれます。
今、オススメの将棋対局ゲームはスマホの無料アプリ「将棋クエスト」「将棋ウォーズ」です。
以下は古い内容でよければ以下をご覧ください。
今日は将棋を始める方にオススメの無料対局サ...
2014-02-16
皆さんは癌(ガン)の苦しみ、痛みを知ってますか?
私の祖父はガンで15年程前に亡くなりましたが、それはもう見るに耐えない苦しみようだった。テレビでは絶対に放送できない苦しみ方。だから実際に見たことがある人以外は知らない世界。
家族全員「はやく楽に逝かせてあげたい」と願い、本人も「もう苦しみたくない、あの窓から早く飛び降りたい」と願ったが、病院は痛みを弱める薬で対処するだけ。あくまで痛みを弱めるだけなので、ずっと苦しそうだった。「安楽死」の法律が樹立されていないこの日本にいる限り、病魔に侵され、余命が決まっていても痛みもがきながら生き続けるしかない。
安楽死の法律に反対をする人...
2012-08-14
パソコン界の池上彰を目指すべく、パソコンの知識ゼロな人でもなんとなく分かってもらえるようにサーバーを説明したいと思います。
サーバーというと、「空中に浮かんでいる得体の知れないもの」のようなイメージを持っている人が多いのではないでしょうか?少なくとも自分は最初の頃はそう思っていました。しかし、そんな漠然としたイメージではよくないので、具体化しましょう。
実は、サーバーは単なるパソコンなのです。
パソコンにサーバーのソフト(一番有名なのはアパッチというソフト)をインストールするとサーバーにすることができます。なので、あなたが今使っているパソコンもサーバーにすることができるわけで...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。