2023-02-16

<5月9日追記>
今回「小橋vs蝶野」が運営元より削除されました。
予想していた通り、この先、全部著作権の問題で動画を閉じざるを得ません。
テレビ放送分は辛うじて残しておりますが、
5月9日を持ちまして、それ以外の動画は非公開としました。
ーーーーーーーーー
<5月10日追記>
ニコニコ動画に再アップしました!ツールを使えばダウンロード可能です。
小橋・新時代到来宣言 伝説の四天王プロレス~円熟期の総集編 ep.02
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42201026
ーーーーーーーーー
3月15日以降は閲覧できなくなります...
2022-06-07

フェイク動画を見た時に、そんな発言を公の場でするわけがない。と思いました。
そして、発言の原文を探し、高性能なディープラーニング翻訳にて見てみると...以下をご覧ください。
Fact Check-Edited video cuts Pfizer CEO’s comments at World Economic Forum
ファクトチェック-世界経済フォーラムでのファイザーCEOの発言を編集したビデオについて
ロイターのファクトチェック(原文)
▼▼▼ 以下 ロイターファクトチェックの記事を翻訳 ▼▼▼
2022年5月にスイスのダボスで開催された世界経済フォーラム...
2020-11-03

▽B層から脱却をしなければ生き残れない世になりつつある
▽オススメの情報配信ユーチューバーで学べるチャンル
▽一通りの情報配信を見ると気づく「みんな同じこと言ってるなぁ」
B層から脱却をしなければ生き残れない世になりつつある
一般国民はヒエラルキーの最下段で、その最下段の中でさらなる底辺層のことをB層といいます。
B層は「情報弱者」略して「情弱(じょうじゃく)」とも呼称されます。
<B層が持つ固定概念>
1、勉強は学生時代にするもの
2、有名大学を出てる人は頭がいい
3、会社で働いて給料を得る
4、結婚をして住宅を買う
5、借金はしてはいけない
6、テレ...
2020-04-01

私は飲食店の経営者ではありません。
私の取り柄はビジネス思考とIT技術。
この取り柄を生かして、飲食経営ついて考えてみます。
▽飲食店の集客方法① 利益土返しの赤字メニューで集客をする
▽飲食店の集客方法② マーケティング会社に行列を作ってもらう
▽飲食店の集客方法③ 飲食店は映像を上手に使え!仕込みを公開で信用度アップ
▽飲食店は味よりも集客テクニックが重要という病んだ社会
飲食店の集客方法① 利益土返しの赤字メニューで集客をする
居酒屋で多く見られるのは、
「ビール一杯目150円」
「ハイボール2時間飲み放題」
というものです。これだけのことでも集客力が多...
2019-10-14
不公平を誰も正そうとしない限り、既得権益者の横暴は止まりません。
その既得権の横暴を止めるべく、現れた「NHKをぶっ壊す」で知名度上昇中の立花孝志。
過去見たことのない新しいタイプのサイバー系の政治家で、他の政治家や有識者達も立花孝志の動向に注目しているようです。NHKの取り立てに対して非常に好戦的だったり、パチプロだったこともあり、ガラの悪さがマイナスイメージ^^; ですが、巨悪と戦うには、ひ弱ではいけないので、頼もしいなと個人的には思っています。
<既得権益とは>
ある社会的集団が歴史的経緯により維持している権益(権利とそれに付随する利益)のこと。
既得権益 - Wiki...
2016-02-23
このサイトを参考に!
https://www.fds.ac.jp/
htmlStart
htmlEnd
HTML5の「video」タグが今ひとつ。全ブラウザ対応かが問題だし、
安いレンタルサーバーの場合は負荷がかかるからmp4はできればアップしたくない。
まだ古いやり方のフラッシュ動画「flv」が現役なのかと思いきや、
Youtubeのiframe呼び出しでフレームを非表示にして、ループ再生にすれば簡単!
...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。