2019年 PHPのSMTP送信はインストール不要のPHPMailerが手軽で最短!PEAR終了

2019-07-07

▽現役のメーラー「PHPMailer」ライブラリ ▽PHPMailerでSMTP送信ができたコードの紹介 ▽PHPMailerでSMTP送信の手順1「ダウンロード」 ▽PHPMailerでSMTP送信の手順2「ライブラリ読み込み」 ▽PHPMailerでSMTP送信の手順3「SMTPの設定」 ▽PHPMailerでSMTP送信の手順4「SMTP送信の実行」 ▽PHPMailerでSMTP送信の動作確認済みコード <現役のメーラー「PHPMailer」ライブラリ> 以前、迷惑メールになりにくいということでPEARのSMTP送信の記事を書きましたが、 PEARはPHP7になっ...

問い合わせフォームからのスパムをGoogle reCAPTCHAを導入で一網打尽!スパム来なくなりました!

2019-07-06


▽お問い合わせフォームのBot攻撃が年々増加している ▽reCAPTCHA(リキャプチャ)v3の設置方法 ▽[v3]設置手順1「まずはフォームのHTMLにreCAPTCHA設置コードを追加」 ▽[v3]設置手順2「次にフォームタグ内にhiddenのinputタグを追加」 ▽[v3]設置手順3「PHP側の先頭にコードを追加」 ▽[v2]設置手順1「まずはフォームのHTMLにreCAPTCHAのAPIを読み込む」 ▽[v2]設置手順2「フォームのボタンの辺りに認証チェックフォームを設置」 ▽[v2]設置手順3「PHP側の先頭にコードを追加」 ▽reCAPTCHA(リキャプチャ)設置...

ワードプレスのデータベースの配列データから画像のパスだけを取得

2018-11-27

ワードプレスを外し、独自のシステムに移行する際、画像のエクスポートが苦労しました。 個人的にワードプレスは好みません。クライアントに管理画面を提供する場合は、自分で一から作ったほうがユーザビリティーが圧倒的に良くなるからです。 アップロード画像の記録がある、postmetaテーブルの検索で「meta_key = _wp_attachment_metadata」とすると、データが下記のようになっていた。なんというごちゃごちゃしたデータ。これだからワードプレスは苦手だ。 htmlStart a:5:{s:5:"width";i:731;s:6:"height";i:723;s:4:"f...

mysqliからPDOに記述を変えよう!接続・取得・追加・更新・削除の基本コード

2018-10-05

データベース周りは未だに「mysqli派」ですが、ようやくPDOを使ってみようと決断。 PHP5.1以降に標準で利用できるようになったようで、ライブラリの読み込みは必要がない。 基本となる、接続・取得・追加・更新・削除の一連を動作確認しました。 使い勝手は良さそうで、PEAR::DBはもう完全にオワコンであることがはっきりしました。 ※xamppでは下記コードでちゃんと動作しました。 phpStart //mysqlアカウント $DB['host'] = 'localhost'; $DB['user'] = 'user'; $DB['pass'] = 'pass'...

PEAR::MailでSMTP送信に挑戦!|無事に動作したコピペで使えるコードを公開

2018-10-04

2019-07-07報告 SMTPは「PHPMailer」で行うことをオススメします PHPメーラーのライブラリ「PHPMailer」はまだまだ現役。今もなおアップデートされています。 Wordpressもメール送信周りではPHPMailerを使用されています。 SMTP送信に関してはコチラの新しい記事の方が導入が簡単です。 2019年 PHPのSMTP送信はインストール不要のPHPMailerが手軽で最短!PEAR終了 どうしてもPEARでSMTP送信をしたい場合は下記をご覧ください。 今回は前回に引き続き、PEAR関連でPEAR::Mailで「SMTP送信」を実行さ...

自作PHP派が既に時代遅れのPEAR::DBを試用で使ってみたので基本コード紹介|接続・取得・追加・更新・削除

2018-10-03

PHPのキャリアは10年くらいで、フレームワークは一切使用せず、独自PHPで作成をする派です。 誰よりもあらゆるポータルサイトを早く作る自信があり、開発コストもかなり下げられる我が誇りの技術。 かなりの大掛かりで複数人での開発ならフレームワークを覚える必要があるのだろうが、 基本一人で全てこなす案件しかしないので、覚える必要がない。個人的にはスピード第一。 データベース周りは「mysqli派」です。というのも大抵のレンタルサーバーはmysqlだから他のを使う機会がありませんでした。 そんな私が、重い腰をあげてPEARライブラリのPEAR::DBを試してみた。 DBの基本であ...

PEARをXAMPPにインストールする最短の手順(Dドライブ)

2018-10-02


Composerという進化系があり、今どきPEARかよって感じですが、 使い慣れたものから離れるのは時間のムダ! 個人での仕事上なら最短で完成させることが最優先。 ってことでまずは、PEARをダウンロードしにいきます。 https://pear.php.net/package/PEAR/download PHP7の場合はなるべく最新のものを、 PHP5の場合はちょっと古めのものにしたほうがいいかな? と思い、今回は1.9.5verを選択してみました。 ダウンロードしたファイル「PEAR-1.9.5.tgz」を解凍せずに、 そのままxamppのphpにフォルダに移動...

実は実装がすごく簡単なトピックスの予約投稿機能

2015-10-28

トピックスの管理画面で日付を自由に設定できるようにして、 現在より未来の日付の場合は表示しないようにするだけなので、 呼び出しの際に、WHERE文にひとつ追加するだけで予約投稿が実現。 htmlStart WHERE `updated` < NOW() htmlEnd 非常に実装が簡単で、需要がある機能なので、管理画面ではなるべく予約投稿の機能を実装すべし! ...

phpMyAdminの初期設定ではセッション切れるのが早過ぎ!タイムアウトを長くしようぜ!

2015-10-28

ローカル環境でPHPでのシステム開発時にPHPMyAdminのセッションアウトが邪魔。 ローカルだからセキュリティーなんてどうでもいいということで、 セッションのタイムアウトを24時間にしてしまおう! PHPMyAdminのフォルダの直下にある「config.inc.php」に一行追加するだけ! ▼一般的な環境でのファイルの場所 htmlStart C:\xampp\phpMyAdmin\config.inc.php htmlEnd ▼追加する行 htmlStart $cfg['LoginCookieValidity'] = 86400; //24時間 htmlE...

中小企業がポンコツシステム会社の餌食になってる件について

2015-10-22

PHPのシステムエラー復旧を承っちゃおうかな。ポンコツなシステム会社が多すぎるからさ。と思う今日このごろ。 34歳になってこの上から目線の発言は以下に自分がクソメンであるかを象徴してるねw 大手のポータルサイトではユーザー登録の際にエラーは全然起きないけど、 中小企業が運営するポータルサイトってエラーにちょくちょく出くわさない? 最近では、「セミナーズ」というサイトにセミナーの登録をしようとおもったら、 登録ボタンを押すと、ページが見つかりません…っておいおい。 せっかく苦労して入力したのにふざけんなっつーのと、怒り心頭。 「スクール検索サイト」でスクール情報を登録し...

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。