ごぼうの党・奥野さんを支持しているファンが奥野さんを分析【今後も応援します】

2022-09-22


▽どうしたいのか問題 ▽奥野代表の最大の狙いは緊急事態条項を阻止すること ▽ごぼうの党・奥野代表がチャンネル桜の討論に登場 ▽長ったらしい話して最後は自分の意見がない性格の人 ▽奥野さんは考えが偏りやすいタイプ? ▽経営者で金持ちというポジションだから討論とは無縁だった? ▽噺家としての芸人気質を強く感じる話のスタイルと風貌 ▽奥野代表のファンであっても鵜呑みしてはいけない ▽今後もごぼうの党・奥野代表に期待!応援しております 今回はごぼうの党・奥野さんに焦点をあててのお話です。 まず最初に、僕は奥野さんの動画は気になって全部チェックするほどのファンです。な...

参政党にかまってほしい粘着クロちゃんの一方通行な考えによる新たな批判はアスペルガー的【黒川乱入】

2022-07-07


参政党が大好きなぼやき評論化のクロちゃん。7月6日に公開された批判動画の内容をチェックしました。3点の不審点を挙げられましたので1つずつピックアップしていきます。 その前に把握していただきたことがあります。 アスペルガー症候群の代表的な症状として、 ・相手の気持ちや意図を想像するのが苦手 ・その場の雰囲気に沿った発言や、空気を読むことが難しい ・曖昧な説明や指示を理解することが苦手 というのがあります。 相手の気持ちを想像するのが苦手ということは、考えが一方通行で暴走しやすいです。 僕はさんざん過去の配信で同じことを言ってきました。 ・考えが偏りすぎてる人...

参政党の党費は高い!?各政党の党員の違いを紹介【政党交付金・供託金・党費に関して】

2022-06-12


見たまま、聞いたままのことですぐ感情的に良し悪しの判断をしてしまう人達から、「参政党は中学生からも500円をとるつもりだ!許せない!」という、意見が出ました。 実際、参政党の国政政党誕生予祝パーティの中学生以下の参加費が500円という設定です。なぜ500円という設定にしたのか?それが理解できない人が一部いる。あるいは、NHK党の黒川氏を応援するために、参政党叩きに夢中で確証バイアスが突っ走ってるのかな。 この際、ついでに党費(党員が政党に支払う費用)に関して調べたことがなかったので、良い機会だと思って軽めにリサーチしました。 まず、既得権益の支援が全くない政党はお金に...

思考力の高い人は多角的に物事を見るメタ認知が優れている。多角的思考の事例としてウクライナ問題の考察

2022-03-18


思考力の高い人にはどんな特徴がありますか?という問いに、インテリな外国人がこのように答えていました。 思考力の高い人は、メタ認知の強い感覚を持っています。 彼らは、他の人がやらないような方法で思考にたずさわっており、内面的な課題を忙しく管理しているため、 超然として見えたり、エキセントリックに見えたりさえします。 メタ認知とは客観的に自分を分析する思考法のことですが、それだけにとどまりません。 例えば、自分が敵と言い争いになりました。有耶無耶のまま終わりました。で、帰ったら分析を始めます。 敵の心理を分析するのは当然、相手からすると自分がどう見えているのかも考えてみる。...

減塩+水分2リットル+糖質過多が病気を増やしている!減塩を正しく理解しよう

2022-03-15


水分を多く飲みなさい。減塩しなさい。 そして世にあふれかえる甘味料たっぷり食品。 このトライアングルが国民の病気を増やしてるのではないか? 予防・栄養学を学ぶと、減塩はやってはいけないことだと確信を持てます。 その根拠をお話していきたいと思います。 まずは西洋医学側がなぜ減塩を推奨しているのか?それを把握しないといけません。戦後1954年にGHQが「高血圧は塩の摂り過ぎが原因である」と結論付け。さらに20年後、1972年にこれまたアメリカ人の研究者が「ネズミの実験で塩が高血圧の原因である」という論文を発表。そして、胃がんの原因が塩分の取りすぎである。これが西洋医学の言...

無知な人を見下す行為は修行が足りん!と反省【自己分析の重要性】

2022-02-16


偉そうな人って結構いますよね? 僕もどちらかというと偉そうなタイプです。 自分でその部分は格好悪いなと、認識しています。 なので自分なりに気をつけながら発言しています。 自己主張が強い。我が強い。プライドが高い。そんな性格であると自己分析しています。 あと、偉そうな人は偉そうな人が嫌いだったりしますので、 偉そうな人を見るとイラっとくるという人は、自分の性格を見つめ直してみてください。 それなりに知識を得ていくと、あまりに何も知らずに平和ボケな人を見ると、どうしても下に見てしまう。これは有識者あるあるだったりします。「B層」「情報弱者」「無思考人間」といったワ...

有名人への呼び捨ては違和感ありと指摘を受け「さん付け」議論を真面目に考える

2022-02-16


「さん付け」議論というのが度々SNS上でもありまして、芸能人・有名人を呼び捨てにするかしないかという議論。 なぜ議論になるかというと、「知り合いでもない芸能人にさん付けする方が違和感を感じる」人がおりまして、同じ業界人ぶってる感が出て、気持ち悪い違和感を感じるのです。相対する「さん付け徹底派」はその感覚がないのでしょう。 「さん付け徹底派」の主張にはちょっと無理があります。なぜなら、会ったことのない人にでも全員「さんを付けなさい」という、その主張を自分自身が実践できるかというと非常に怪しい。 例えば、「麻原彰晃さん」「林真須美さん」って聞き慣れないですよね? どうや...

この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。