2022-09-04
<テンプレートファイル>
ダウンロードしてお使い下さい。
▼初期テンプレート
html_01.zip
▼完成ファイル
html_01_comp.zip
<index.html>
htmlStart
サイト名
htmlEnd
<import.css>
htmlStart
@charset "UTF-8";
@import url(pc.css) screen and (min-width: 769px);
@import url(smart.css) screen and (max-width...
2021-07-20
死後の世界を量子論で科学的説明
<動画の内容>
スチュワート・ハメロフ(アリゾナ大学 意識研究センター所長・麻酔科医)談
死後の世界はあるのか?意識は死後どこへいくのか?
麻酔をかけられた患者は夢を見ません。意識がありませんが脳自体は活動しています。
「意識がないのに脳が活動する」なぜかは解明されていません。
一般に脳はニューロンの集合体だと言われています。
ひとつのニューロンが活動するとシナプスを経て次々と他のニューロンに信号が送られる。
これが従来の考え方です。
※シナプス・・・ニューロン間の接合部
しかし、脳に量子もつれの機能があると仮定しま...
2021-06-27
今回、フォーム周りでajaxを使用して困ったことがありました。
確認画面から戻ると、ajaxで動作したselectのプルダウンメニューがリセットされて空になってしまうのです。
この「ajaxブラウザ戻ると空っぽ問題」のせいで、ajaxの活用を断念した人もいるかもしれない。
ググって解決法を調べると「history.pushState」を使えば大丈夫とのこと。
しかし、なんか説明もコードもややこしい。
pushStateの仕組みを理解するの面倒くさっ!
原始的で誰でも分かりやすい方法でシンプルに解決してやる!
という結論に。早速、簡単な解決法をご紹介。
フ...
2020-11-03
▽B層から脱却をしなければ生き残れない世になりつつある
▽オススメの情報配信ユーチューバーで学べるチャンル
▽一通りの情報配信を見ると気づく「みんな同じこと言ってるなぁ」
B層から脱却をしなければ生き残れない世になりつつある
一般国民はヒエラルキーの最下段で、その最下段の中でさらなる底辺層のことをB層といいます。
B層は「情報弱者」略して「情弱(じょうじゃく)」とも呼称されます。
<B層が持つ固定概念>
1、勉強は学生時代にするもの
2、有名大学を出てる人は頭がいい
3、会社で働いて給料を得る
4、結婚をして住宅を買う
5、借金はしてはいけない
6、テレ...
2020-10-26
とある日、突然パソコンが立ち上がらなくなりました。
パソコンの電源を入れると、付いたり消えたりの連続…。
やばい!ハードディスクがイカれたか!?と思って焦りました。
デスクトップパソコンの箱を空けてみると、
5、6年分のホコリが溜まってひどい状態。
ひと目見て、「ああ、ファンが回らなくなって、パソコンが付いたり消えたりしたんだな」と思い、
爪楊枝一本で掃除してやりました。
すると、パソコンは無事に立ち上がり、ホッと一安心。
いやいや私のパソコンはこんなホコリだらけじゃありませんよという方は記事の最後まで必ず、
原因の本命は電源ユニットで...
2019-10-18
業種によっては自社サイトを持つ必要性はありません。
美容院ならホットペッパー、飲食店なら食べログなどのポータルサイトに掲載していれば集客が十分できます。求人もリクナビに投資するのが一番手っ取り早いです。
ですが、いつまでもポータルサイトに出資し続けるのは、大手に貢いでいる。搾取されているという屈辱感がありませんか?
だから自社サイトを持ち、自社でうまく集客と求人を回していきたいという願望は、多くの中小企業の経営者が考えるところだと思います。
では、自社サイトの制作はどこに依頼をしましょうか?
▽制作会社に自社サイトの制作を依頼すると大損
▽フリーランスに自社...
2019-07-03
▽コンセントがLANポートに?電気配線をLANに変換
▽マニアックな商品の為?パナソニックが家庭用PLC撤退
▽PLC性能対決!日本・中国・アメリカ 結果は!?やはりそうか…
▽最新のTP-Link PLCアダプターが届きました
▽旧PLCから新PLCに変えると速度が2倍アップ!
▽PLC設置に必要なものまとめ
▽PLCを自分で購入して設置するのが面倒な方はご依頼ください
コンセントがLANポートに?電気配線をLANに変換
10年以上ほど前に、田舎の実家に帰った時、ネット環境はあるものの、
やや大きめの一軒家なのでWiFiの電波が1階から2階まで繋がりませんでした。...
2018-11-27
ワードプレスを外し、独自のシステムに移行する際、画像のエクスポートが苦労しました。
個人的にワードプレスは好みません。クライアントに管理画面を提供する場合は、自分で一から作ったほうがユーザビリティーが圧倒的に良くなるからです。
アップロード画像の記録がある、postmetaテーブルの検索で「meta_key = _wp_attachment_metadata」とすると、データが下記のようになっていた。なんというごちゃごちゃしたデータ。これだからワードプレスは苦手だ。
htmlStart
a:5:{s:5:"width";i:731;s:6:"height";i:723;s:4:"f...
2013-09-10
2013年9月にロリポップサーバーで、なんと8,438件ものサイトがハッキングされ、サイトが改ざんされた様子。前に、GMOクラウドのサーバーからもワードプレスのハッキングについてのメールが届いていた。ワードプレスは利用者が多いので、信頼してしまいがちだが、利用者が多ければ多いほど強者のハッカーに狙われてしまう。だからもうワードプレスは使用しない方が得策だろう。
サイトの改ざんだけで済めばいいが、データベースを初期化されたりしたらもうおしまい。ワードプレスに依存している会社は倒産するかもしれない。そんな会社は急いでワードプレスを普通のHTMLに戻さないといけない。かなり面倒臭いけどね。
...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。