2022-09-21

▽選挙はマーケティング「ブランド構築」は突飛な案が有効
▽参政党の主張は和服・着物が適合。ブーツのアクセントで話題性を狙う!
▽西東京で活動されている党員・五十嵐さんの勢いに注目!
選挙はマーケティング「ブランド構築」は突飛な案が有効
経済産業省が2018年に掲げた「デザイン経営」ブランド構築に資するデザイン。イノベーションに資するデザイン。今回の提案はブランド構築の方に属します。和服・袴で演説をすることでブランディング。単純ですが、和服が似合う人は集客効果があると思います。
単純な理由を数点上げてみます。
<動画と写真のSNS時代は絵を作るが重要>
参政党は...
2022-09-21

▽地方の市議会議員、県議会議員の議席数は重要
▽街頭演説をクリエイティブにしていこう
▽演説の工夫~3つの例~
▽盛大に行う演説グランプリが党員を成長させる!人材育成に予算をかける考え方
▽組織を強くするために人材育成に予算をかけるのは企業では当たり前
▽知識を詰め込むのは自己満足。すべきことは一人でも多く啓蒙活動すること!
▽街頭・駅頭で活動されてる参政党員の方にリスペクトの意を込めて一言
地方の市議会議員、県議会議員の議席数は重要
統一地方選挙は来年の4月が投票日。地方の市議会議員、県議会議員の議席の数が重要です。
2015年度の4月。N党・立花さんは船橋...
2022-09-17

▽演説な上手な人はずっと怒っている
▽参政党の神谷さんの熱演は演じていたもの?
▽演説上手といえば怒ると絵になる桜井誠党首
▽怒りの表現は天然ものと演技の2パターン
▽観衆が少ない場合は気迫を込めて仕方がないので方針を変える
▽演説は人を寄せる為に行うもの。淡々主張ではいけない
演説な上手な人はずっと怒っている
演説がうまくなる方法を独自分析で導き出しました。参政党の党員向けの内容になります。参政党以外の党員には見てもらいなくない演説向上マニュアルです。
演説な上手な人って、基本ずっと怒ってるんです(笑)
参政党で食育専門の重松さん、あと桜井誠党首。ずっと...
2022-09-17

▽20代前半は食事が面倒くさかった
▽20代後半はとことん怠惰な生活習慣
▽扁桃腺炎の重症化で扁桃周囲膿瘍になった
▽麺類と牛乳大好き!小麦がメインの生活をずっと続けた結果
▽痰が止まらない病のつらさ
▽痰が止まらないアレルギー症状を治す糸口発見!
▽アレルギーを克服!小麦と牛乳はなるべく避けます
20代前半は食事が面倒くさかった
20代前半はバイト生活でギリギリの自転車操業。平均月12万で過ごしていました。狭いワンルームでキッチンは鉄板みたいなの一つだけ。水回りの狭いこと狭いこと。細長い部屋でベットの上から一歩でトイレのワンルーム。
食事の内容なんてどうでも...
2022-09-16

いつもスマホでYoutube見てるんですという方はどのくらいでしょうか?
大きな画面で良い音質で聞いたほうがいいと思うんですけどね。パソコンで視聴してると、スマホで見る気がしないですもん。無線マウスを使えば多少離れたところからでも、パソコンを操作できますから快適です。
今回は2022年9月の段階でパソコンを買うならコレ!オススメのスペック紹介というテーマです。
<インターネットしかしない人向け(オフィスツール可のビジネス用)>
この場合は、価格コムでノートを探すのがオススメです。
5万円前後の商品で十分、メーカーはどれでもOK。
ノートPCはHDDという部品...
2022-09-14

今回は富山・北陸限定の無添加系と食品添加物が少なめの煎餅・菓子を紹介します。
<【富山県のお菓子】素焼きの香り 北越>
これは美味しいとは言えません。かなり素朴な味で、決して食べすぎることがありませんから、ヘルシーなお菓子です。
昆布・あおさ・えびの三種類の味が入っており、風味が豊かで味わい深いです。依存性が低い商品なので、そこそこ購入しています。
<【富山県のお菓子】富山米100%堂さま 日の出屋製菓産業>
これも優しい味付けで、食べすぎることがありません。あられ・大豆・昆布が入っているのですが、あられにパンチが全然ない分、
大豆と昆布に微妙に強い味付けがされてい...
2022-09-10

もし、こんなお店があったら逆に利用したくなる!
自滅的だけどお客さんへの思いやりが込められている店内アナウンス
いらっしゃいませー!いらっしゃいませー!
全国のコンビニ・スーパー・ドラッグストアへようこそ!
みなさんに喜んでいただくために砂糖・甘味料たっぷりの加工食品が店内の9割以上を占めております。各惣菜にも砂糖たっぷり、清涼飲料水は一本に付き角砂糖10個は当たり前!当店は、果糖ぶどう糖液糖専門店となっております。美味しい食品を毎日ご家庭にお届けしたい一心で、依存性のある甘味料をたっぷり混入させていただいております。
いらっしゃいませー!いらっしゃいませー!
...
2022-09-08

物価上昇により、食糧難にまで発展するのか?今年の秋から本格的に上がっていくだろうという予想は以前からなされていました。どれだけ長期的に、急速的に上がっていくのか?見通しは不明です
今、ネットのメディアでは物価上昇のニュースが流されています。NHKでも取り上げられていますから、各社がこぞって報じています。
値上げの関連のニュースは夏の前からもありまして、7月にも様々な食品が10~20%の値上げが既になされています。
先月8月には物価高倒産が急増中という報道がありました。油は2年前の倍の価格なって、肉や小麦も高くて、さらに客が激減ですから。そうなると、卸業も卸先が減って食...
2022-09-07

▽慢性腰痛を抱えています
▽西洋医学はレントゲン頼りの腰痛処置
▽近年は専ら腰痛の原因は腸腰筋にあり
▽ストレッチやめとけ!の教訓
▽緩消法、天城流は腰痛改善の高度な医術で難しい
▽東洋・西洋どちらに傾いてもペテン治療が栄える
▽東洋・西洋どちらに傾いてもペテン治療が現れる
▽分子栄養学で腰痛が改善するケース
慢性腰痛を抱えています
今回は腰痛の様々な原因をまとめたお話です。
私は慢性腰痛を抱えており、原因は十中八九、長年座ってる時間が長いからだと断定しています。集中力には自信があり、集中を必要とするクリエイティブな仕事ですから、いつの間にか長時間座りっぱな...
2022-09-06

▽個人ID番号のマイナンバーカードをやたら恐れる人
▽中国の信用スコアに関して
▽できれば税金の透明化と取引
▽マイナンバーカードと銀行口座との連携
▽個人IDを与えられても企業側は個人情報を見れません
▽完璧主義だと何も進まない
▽マイナンバーカードの推進は好みの問題
個人ID番号のマイナンバーカードをやたら恐れる人
運転免許とマイナンバーカード一体化を猛烈に反対してる人を見かけたので、その件について考えてみました。本人確認のマイナンバーカードをやたら怖がる人は、風邪引くのが恐い恐い言うてる人と変わらんかもよ!?
マイナンバーは社会保障・税・災害対策の分野で効率...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。