2022-09-16

いつもスマホでYoutube見てるんですという方はどのくらいでしょうか?
大きな画面で良い音質で聞いたほうがいいと思うんですけどね。パソコンで視聴してると、スマホで見る気がしないですもん。無線マウスを使えば多少離れたところからでも、パソコンを操作できますから快適です。
今回は2022年9月の段階でパソコンを買うならコレ!オススメのスペック紹介というテーマです。
<インターネットしかしない人向け(オフィスツール可のビジネス用)>
この場合は、価格コムでノートを探すのがオススメです。
5万円前後の商品で十分、メーカーはどれでもOK。
ノートPCはHDDという部品...
2022-05-31

コンデンサー詐欺にあいました。
amazonでコンデンサーマイクを探してて、買ったらコンデンサーではありませんでした。
「コンデンサーは電源が必要」という定義です。
USBを差しただけで使えるものはUSB給電。
USBを差して、さらにアダプタ電源も挿さないといけないのがコンデンサー製品です。
この2タイプは製品のレベルがガラリと違ってくるので必須の知識です。
マイクとスピーカーはコンデンサー製品を買うのがオススメです。
マイクの方は使用頻度によっては安物のUSB給電ので問題ありません。
もう少し具体的に。
ノートパソコンのスピーカーは最悪ですよ...
2022-05-31

そろばんは子供のうちに2年間ほど習わせるのがオススメです。単純に脳を鍛えられるし、思考のスピードアップにも繋がると考えられます。足し算・引き算が圧倒的に強くなります。
そろばん塾に通う必要性はありません。塾では初日に使い方を教わり、後はひたすら問題集をこなすだけなので、塾に通う必要性はありません。
それなりにそろばんが上達したら、暗算を行っていきます。youtubeで「そろばん 読み上げ」と検索すれば、読み上げの方法が分かります。
そろばんを習うことで、頭の中にそろばんがインストールされます。暗算は頭の中でそろばんを想像して、そろばんを動かして計算するのです。これはそろば...
2022-01-31

CPUの2大巨頭であるインテルとAMD。
長らくインテルの天下でしたが、近年はAMDが逆転しています。
シェア自体はインテルですが、ゲーム市場ではAMDが勝っている恰好。
そして、最近インテルが新しい第12世代のCPUをリリースしました。
インテルのCEOはこう言い放ちました「もうAMDは追いつくことがでないだろう」
さて、どうなるでしょう?
自作PCマニアの方は今は様子見といった感じで、AMDは2022年後半にリリース予定ですから、それを待ってからという人は多いのかなと。
「もうAMDは追いつくことがでないだろう」というCEOの強気発言を真に受けてはいけませ...
2020-10-26

とある日、突然パソコンが立ち上がらなくなりました。
パソコンの電源を入れると、付いたり消えたりの連続…。
やばい!ハードディスクがイカれたか!?と思って焦りました。
デスクトップパソコンの箱を空けてみると、
5、6年分のホコリが溜まってひどい状態。
ひと目見て、「ああ、ファンが回らなくなって、パソコンが付いたり消えたりしたんだな」と思い、
爪楊枝一本で掃除してやりました。
すると、パソコンは無事に立ち上がり、ホッと一安心。
いやいや私のパソコンはこんなホコリだらけじゃありませんよという方は記事の最後まで必ず、
原因の本命は電源ユニットで...
2020-07-14

▽Youtuber・アフィリエイト・ビジネス向けで万人に推奨のクリエイティブで成長しやすい環境
▽SNSで目立つ高画質インスタグラマー、youtuberを本格的に目指せる女性にオススメのセット
なぜか日本人はアップルのiPhone(アイフォン)を購入している方が多い。
個人的には囲い込みビジネスを行っているアップルは推奨できない。
例えば、アイフォンのイヤホンはアップル専用である。対してAndroidのイヤホンジャックは昔ながらの共通。アイフォンの音楽管理はiTune(アイチューン)を通すことが必須で、Apple Musicのサイト上で音楽の購入が基本となる。対してAndo...
2020-05-23

スーパー玉出の刺し身コーナーは意外と人気があります。
天然モノの刺し身が安く買えるときがちょくちょくあるのです。
※スーパー玉出でなくても「天然のかつおたたき」であればどこで購入してもよいです。
コスパで玉出に勝てるところはなかなかないと思いますが(^^)
天然モノの刺し身の売れ行きはなかなかのもので、知る人ぞ知るといった感じ。
全然生臭さとかありません。新鮮です!玉出というと拒否感ある人がいるのでね。
今回はスーパー玉出の至極の一品「天然かつおのたたき」をご紹介。
まず、かつおのたたきというと、「漬けかつおのたたき」がよくスーパーで売られています。
はっ...
2020-04-01

私は飲食店の経営者ではありません。
私の取り柄はビジネス思考とIT技術。
この取り柄を生かして、飲食経営ついて考えてみます。
▽飲食店の集客方法① 利益土返しの赤字メニューで集客をする
▽飲食店の集客方法② マーケティング会社に行列を作ってもらう
▽飲食店の集客方法③ 飲食店は映像を上手に使え!仕込みを公開で信用度アップ
▽飲食店は味よりも集客テクニックが重要という病んだ社会
飲食店の集客方法① 利益土返しの赤字メニューで集客をする
居酒屋で多く見られるのは、
「ビール一杯目150円」
「ハイボール2時間飲み放題」
というものです。これだけのことでも集客力が多...
2020-03-30

▽飲食店を開業するなら薄口、濃口どちらを選択すべきか
▽ビジネスは統計でものを考える思考が大切
▽他人目線に立って物事を考えることで答えが見えてくることも
▽飲食店は濃口でないと成功が遠のく
▽健康志向の飲食店こそが真の社会貢献だと思うのだが
▽大手の弱点を考えてニッチで熱狂的ユーザー獲得を狙う
▽ニッチな商売はマーケティングで爆発する可能性を秘めている
飲食店を開業するなら薄口、濃口どちらを選択すべきか
今回は「もし自分が飲食店を開業するとしたら」ということについて考えてみます。
リピーターを多く得るには、味は「濃い味」にすべきか、「薄い味」にすべきか。
...
2020-03-08

塩、砂糖、だし、酒、みりん、醤油、酢は和食の料理で頻繁に使います。毎日口にするもの。
だからこそ調味料の選び方で間違っていてはいけません!健康に関係してきます。
今回は、自炊をする人ならこだわりたい「塩」の選び方について。
この記事ではミネラルというワードが多くでてきます。
※マグネシウム、カルシウム、カリウム、リン、鉄、亜鉛などの栄養素をミネラルという
ミネラルの重要性をシンプルに伝えると、
がんは遺伝子異常ではなくミトコンドリア異常が原因というのが近年の研究結果。
ミトコンドリアの活性化にはミネラル・ビタミンの栄養素が重要。
要するにミネラル・ビタミン不...
2020-01-26

年齢を重ねるごとに健康意識が高まり、日々インターネットで健康にまつわる情報を取り入れています。今回は「血糖値の急上昇を抑える食事」をテーマに綴ります。
▽血糖値に関する初歩的な知識
▽GI値が高いものは血糖値が急に高くなる
▽血糖値の急上昇がもたらす悪影響
▽血糖値の急上昇を抑える方法
▽精製された白米、小麦がガンのリスクを高める理由
▽日本一血糖値に詳しいと思われる方をご紹介
▽外食産業でただの白米を「白米と押し麦」にして差別化
食後に血糖値が急上昇することを「血糖値スパイク」といいます。血糖値の上がり下がりをグラフにすると、スパイク(=くぎ)のようにとがった線を描く...
2019-07-21
▽amazon無敵艦隊による最強兵器「amazonプライム」
▽認知度が低い「楽天プレミアム」というamazonプライム系サービス
▽楽天プレミアムのクレジットカードは年会費1万円だけど…
▽Yahoo!プレミアムは楽天プレミアムより手厚い!?
▽ヨドバシ・プレミアム会員が国内最強の呼び声高し
▽プレミアム会員サービス選びの結論
▽ケータイのキャリアがau(又はUQモバイル)の場合
▽ケータイのキャリアがdocomo(又はOCNモバイル)の場合
amazonの勢いは世界中で止まりません。
近い未来amazonが世界の流通を支配するだろうと言われています。
しかし、私はこ...
2019-07-13

▽あなたの知らない「ノイズフィルターの世界」
▽PLC利用者必見!ノイズフィルターの効果を検証
▽ノイズフィルタータップ以外のノイズ対策を検証
▽ノイズ除去世界グランプリ2019「N-1」の結果発表
あなたの知らない「ノイズフィルターの世界」
ノイズフィルターって何?マニアックな商品であることは間違いありません。
ほとんどの方が存在すら知らないし、ノイズを気にしたことがないでしょう。
例えば、スピーカーにイヤホンを差すと、何も曲をかけていないのに「サーーーーッ」という小さな音がしたという経験ありませんか?それがノイズです。
音質に強いこだわりを持つ人は、ノイズフィルタ...
2019-03-03

大阪のなんばを歩いていると、冗談抜きで8割が旅行者なんじゃないかというくらい日本人が少ない感じ。それもそう、ザ・大阪を満喫するなら梅田ではなく、なんばを選択するのは正解。分かってるじゃないか外人勢。
それにしてもなんばの飲食店の盛り上がりはすごいです。
平日でも満席のお店が多く、どの店も客でごった返しています。
個人的になんばで注目のグルメは焼肉のホルモン!ホルモンのお店がすごく多いのがなんばの特徴とも言えます。大阪では鶴橋=焼肉・ホルモンのイメージが強いですが、なんばも負けていません。
今日は、味やオシャレさよりもコスパを重視した焼肉ホルモン店の「いろりや」さんを紹介した...
2019-02-28

▽ヒゲのコンプレックス
▽ヒゲ脱毛に必要な予算について
▽医療レーザー脱毛による痛みについて
▽レーザー脱毛の照射後の様子
▽ヒゲがなくなるまで何回の照射が必要か
ヒゲのコンプレックス
私は日本海側の寒いエリアの育ちで、色白でヒゲが目立ちやすい容姿でした。
しかし、ヒゲが生えるのは当たり前のことだし、男ならみんな同じですから特に強いコンプレックスではありませんでした。
なぜヒゲ脱毛に興味を持ったのだろう?自分でもそこはうやむやですが、
ヒゲが生えていた頃は定期的に一本一本ピンセットで抜いていました。
抜いたときは剃るよりも口周りがすごくキレイになり、その時の見た目が...
2018-10-22
▽デザイナーは雇うと損する
▽なぜ、デザイナーの人材を雇うと赤字になりやすいのか?
▽デザイナーにマーケティングの能力があると思ったら大間違い
▽デザインのことしかできないデザイナーが多い
▽マーケティングはあくまで経営者のテリトリー。SEOコンサルに騙されるな
▽年間350万円分のデザインの作業がないなら、デザイナーを雇うな
▽デザインは絶対的に外注すべし!
▽フリーランスに優秀な人材がゴロゴロいること知ってますか?
デザイナーは雇うと損する
社内にWEBデザイナーがいれば制作外注費を大きく削減できて、さらに更新スピードがあがるということで、制作会社以外の異業種でもデザ...
この記事がお役に立てましたら是非シェアのご協力お願いします。